検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004627097図書一般210.3/オオ01/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古事記・日本書紀論叢

人名 太田善麿先生追悼論文集刊行会/編著
人名ヨミ オオタ ヨシマロ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 群書
出版年月 1999.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古事記・日本書紀論叢
サブタイトル 太田善麿先生追悼論文集
タイトルヨミ コジキ ニホン ショキ ロンソウ
サブタイトルヨミ オオタ ヨシマロ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ
人名 太田善麿先生追悼論文集刊行会/編著
人名ヨミ オオタ ヨシマロ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 群書続群書類従完成会(発売)
出版者・発行者等ヨミ グンショ/ゾク グンショ ルイジュウ カンセイカイ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 1999.7
ページ数または枚数・巻数 782p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
ISBN 4-7971-0777-4
注記 太田善麿先生略年譜・論文等目録:p762〜777
分類記号 210.3
件名 古事記日本書紀
件名 太田 善麿
件名 オオタ ヨシマロ
内容紹介 古事記学会初代代表理事を務めた太田善麿の追悼論文集。古事記学会会員による記・紀・風土記に関する論文33編を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810121670



目次


内容細目

太田善麿先生を偲ぶ   2-3
中村 啓信/著
「未経」「既経」   9-28
瀬間 正之/著
古事記と神宮・神社   29-52
鎌田 純一/著
神代記の出雲   53-78
長野 一雄/著
<聞く>天皇   79-96
神野志 隆光/著
死と不死の景観   97-120
中村 啓信/著
海人の涙   121-142
菅野 雅雄/著
古事記中下巻における「命」と「王」   143-162
尾崎 知光/著
上代文献の「安穏」について   163-186
小野田 光雄/著
記・紀・風土記・続紀宣命における「甚」「然」の訓について   187-208
鶴 久/著
対偶神系譜形成についての一考察   209-228
神田 典城/著
『記紀』イザナキ神とイザナミ神の天の御柱巡りの意味   229-254
丸山 顕徳/著
大八嶋国   255-278
寺川 真知夫/著
黄泉国と根之堅州国の関連について   279-296
寺田 恵子/著
「為穢汚而奉進」<神代記>の構文と訓   297-312
佐佐木 隆/著
八雲立出雲考   313-332
曽倉 岑/著
布怒豆怒神・布帝耳神・天之冬衣神について   333-354
福島 秋穂/著
古事記の佐久夜毘売説話と日本書紀   355-372
小谷 博泰/著
『古事記』のアマヒをめぐって   373-392
山口 佳紀/著
ホムダワケの造形   393-410
遠山 一郎/著
吉備の黒日売伝承考   411-430
大久間 喜一郎/著
古事記の目弱王像   431-448
壬生 幸子/著
神代記第七段の一書第三について   449-472
白江 恒夫/著
『日本書紀』海宮遊幸章の一書と歌   473-502
青木 周平/著
『日本書紀』の立后妃並びに所生皇子女記事   503-534
野口 武司/著
歌謡のリズムと音数律以前   535-568
西条 勉/著
『日本紀和歌略註』『古事記和歌略註』に見る真淵の説   569-588
河野 頼人/著
本居宣長書入本寛永版『古事記』の考察   589-604
岡本 準水/著
『常陸国風土記』の漢語表現   605-622
橋本 雅之/著
「解」か「解す」か「解し申す」か   623-642
植垣 節也/著
『出雲国風土記』の地名起源叙述の方法   643-666
荻原 千鶴/著
伊予国風土記逸文と仙覚抄   667-686
和田 義一/著
「六人部連本系帳」の出現   687-710
田中 卓/著
アメワカヒコ神話再論   711-726
山崎 正之/著
文学概論草案   727-756
太田 善麿/著
太田善麿先生と私   757-761
尾崎 知光/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
210.3 210.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。