蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004661583 | 図書一般 | 289.1/アイ01/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
相沢忠洋 |
サブタイトル |
「岩宿」の発見幻の旧石器を求めて |
シリーズ名 |
人間の記録 |
シリーズ番号 |
80 |
タイトルヨミ |
アイザワ タダヒロ |
サブタイトルヨミ |
イワジュク ノ ハッケン マボロシ ノ キュウセッキ オ モトメテ |
シリーズ名ヨミ |
ニンゲン ノ キロク |
シリーズ番号ヨミ |
80 |
人名 |
相沢 忠洋/著
|
人名ヨミ |
アイザワ タダヒロ |
出版者・発行者 |
日本図書センター
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン トショ センター |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1998.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
246p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-8205-4325-3 |
注記 |
「「岩宿」の発見」(講談社 1973年刊)の改題 |
分類記号 |
289.1
|
件名 |
相沢 忠洋
|
件名 |
アイザワ タダヒロ
|
内容紹介 |
赤土の中に、遠大な時の流れを刻み続けた人間の体臭を求めて20余年。「岩宿石器文化」の発見により、日本で最初の旧石器を発見した相沢忠洋の自伝。講談社1973年刊「「岩宿」の発見」の改題。 |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。日本で最初に旧石器を発見した考古学者。著書に「赤城山麓の旧石器」ほか。89年没。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810050862 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる