蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0007754369 | 図書一般 | 751/ミス06/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
中国陶瓷を中心とした釉調合の基礎講座
|
| 人名 |
水上 和則/著
|
| 人名ヨミ |
ミズカミ カズノリ |
| 出版者・発行者 |
岩崎芸術社
|
| 出版年月 |
1998.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
中国陶瓷を中心とした釉調合の基礎講座 |
| タイトルヨミ |
チュウゴク トウジ オ チュウシン ト シタ ユウ チョウゴウ ノ キソ コウザ |
| 人名 |
水上 和則/著
|
| 人名ヨミ |
ミズカミ カズノリ |
| 出版者・発行者 |
岩崎芸術社
/
岩崎美術社(発売)
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
イワサキ ゲイジュツシャ/イワサキ ビジュツシャ |
| 出版地・発行地 |
東京/東京 |
| 出版・発行年月 |
1998.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
309p |
| 大きさ |
23cm |
| 価格 |
¥6000 |
| ISBN |
4-7534-1367-5 |
| 分類記号 |
751
|
| 件名 |
釉薬
|
| 内容紹介 |
中国陶瓷で用いられた釉を例として、釉の材料の化学的理論と、調合から施釉までの実践を解説。釉を化学的に捉え、丁寧にわかりやすく説明する。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810010947 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる