蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003705837 | 図書一般 | 365/サカ98/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「もったいない」の復活
|
人名 |
坂田 竜一/著
|
人名ヨミ |
サカタ リュウイチ |
出版者・発行者 |
文香社
|
出版年月 |
1997.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「もったいない」の復活 |
サブタイトル |
モノあふれ社会に生きる日本人へ! |
タイトルヨミ |
モッタイナイ ノ フッカツ |
サブタイトルヨミ |
モノアフレ シャカイ ニ イキル ニホンジン エ |
人名 |
坂田 竜一/著
|
人名ヨミ |
サカタ リュウイチ |
出版者・発行者 |
文香社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンコウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1997.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
230p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-938933-11-X |
分類記号 |
365
|
件名 |
生活問題
/
廃棄物処理
/
環境問題
|
内容紹介 |
人やモノへの思いやりのない社会、悪くなる一方の環境、歪んだ社会システムを変革していくカギは「もったいない」を楽しむ心。あれば便利、から、なくてもすむ、へ。モノ溢れ日本へ新しい暮らしを提言。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。早稲田大学卒業。日刊工業新聞社記者を経て、現在は産業・経済分野のジャーナリストとして活躍中。著書に「暮らしの中のゴミ対策」「暮らしとクルマのいい関係」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009710048581 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる