検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004378311図書一般210.3/ヒラ01/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

木簡が語る古代史 上  都の変遷と暮らし 

人名 平野 邦雄/編
人名ヨミ ヒラノ クニオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 1996.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 木簡が語る古代史 上  都の変遷と暮らし 
タイトルヨミ モッカン ガ カタル コダイシ ミヤコ ノ ヘンセン ト クラシ 
人名 平野 邦雄/編   鈴木 靖民/編
人名ヨミ ヒラノ クニオ スズキ ヤスタミ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1996.9
ページ数または枚数・巻数 244p
大きさ 22cm
価格 ¥3700
ISBN 4-642-07492-9
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代木簡・竹簡
内容紹介 次々と古代史を書き変えている小さな木簡。木簡とは何か、それによって何が解明されたか、などを、豊富な図版を駆使して最高の執筆陣が解説。古代の都の人々の生活・文化をありありと再現する。
著者紹介 1923年生まれ。東京大学国史科卒業。現在横浜市歴史博物館館長。文学博士。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009610054253



目次


内容細目

木簡と古代史   1-22
鬼頭 清明/著
中国木簡の特色   23-47
池田 温/著
新羅と百済の木簡   48-83
李 成市/著
飛鳥・藤原の都   84-117
仁藤 敦史/著
平城京の役所と官人   118-144
館野 和己/著
長屋王家のしくみと生活   145-166
鬼頭 清明/著
長岡京の造営と役所   167-189
清水 みき/著
木簡が語る古代の文化・生活   190-214
東野 治之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 邦雄 鈴木 靖民
210.3 210.3
日本-歴史-古代 木簡・竹簡
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。