蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003288388 | 図書一般 | 460.4/スス94/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人間環境教育論
|
人名 |
鈴木 善次/著
|
人名ヨミ |
スズキ ゼンジ |
出版者・発行者 |
創元社
|
出版年月 |
1994.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人間環境教育論 |
サブタイトル |
生物としてのヒトから科学文明を見る |
タイトルヨミ |
ニンゲン カンキョウ キョウイクロン |
サブタイトルヨミ |
セイブツ ト シテ ノ ヒト カラ カガク ブンメイ オ ミル |
人名 |
鈴木 善次/著
|
人名ヨミ |
スズキ ゼンジ |
出版者・発行者 |
創元社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ソウゲンシャ |
出版地・発行地 |
大阪 |
出版・発行年月 |
1994.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
206p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1456 |
ISBN |
4-422-40014-2 |
分類記号 |
460.4
|
件名 |
生物
/
環境問題
|
内容紹介 |
はじめに「生物としてのヒト」という視点で生物学上の基本的知識を整理し、次に「文明とは」「科学とは」「科学技術のあり方は」なども検討。最後に環境問題の解決に向けての教育のあり方をとりあげる。 |
著者紹介 |
1933年横浜生まれ。東京教育大学理学部、農学部卒業。現在、大阪教育大学教育学部に勤務。科学史、科学教育、環境教育に関心を持つ。著書に「人間が創った生物」「人間環境論」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010188795 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる