検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003152584図書一般108/ニツ93/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座現代思想 4  言語論的転回 

人名 新田 義弘/[ほか]編集
人名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 1993.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 岩波講座現代思想 4  言語論的転回 
タイトルヨミ イワナミ コウザ ゲンダイ シソウ ゲンゴロンテキ テンカイ 
人名 新田 義弘/[ほか]編集
人名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1993.6
ページ数または枚数・巻数 326p
大きさ 22cm
価格 ¥3107
ISBN 4-00-010534-5
分類記号 108
件名 哲学
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010179297



目次


内容細目

危機の言語学   3-34
桑野 隆/著
反デカルト主義的論考   35-54
米盛 裕二/著
世界観としての言語   55-86
高田 珠樹/著
「言語論的転回」とはなにか   87-116
石黒 ひで/著
論理学の革命   117-142
藤村 竜雄/著
ウィトゲンシュタインの衝撃   143-182
野家 啓一/著
言語行為論とプラグマティクス   183-210
富田 恭彦/著
ロシア・フォルマリズム   211-238
桑野 隆/著
デカルト派言語学   239-264
西山 佑司/著
詩的言語と間(あいだ)の交通論   265-296
篠原 資明/著
レトリックの知   297-324
菅野 盾樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

哲学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。