蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003148814 | 図書一般 | 378/イシ93/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
絵本であそぼう |
サブタイトル |
障害のある子どもたちと |
タイトルヨミ |
エホン デ アソボウ |
サブタイトルヨミ |
ショウガイ ノ アル コドモタチ ト |
人名 |
石川 百合子/著
高山 智津子/著
|
人名ヨミ |
イシカワ ユリコ タカヤマ チズコ |
出版者・発行者 |
あゆみ出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
アユミ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1993.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
205p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1650 |
ISBN |
4-7519-1135-X |
分類記号 |
378
|
件名 |
障害者教育
/
絵本
|
内容紹介 |
障害児たちと絵本を楽しみ、いつの間にか、こころを通わせあい、子どもたちも、教師も、人としての大きな力をつかみ取っていく姿に感動する。明日から、教室で、すぐに役立つ実践的な本。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010179003 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
特別支援教育の基…[2025]第4版
国立特別支援教育…
実はすごい!発達障害グレーゾーン …
三田 晃史/著
スタジオそら式おうちでできるマット…
スタジオそら/著…
発達障害の子どもが「困らない」学校…
安井 政樹/著,…
障がいのある子どもを育てながらどう…
クロカワ ナオキ…
分離はやっぱり差別だよ。 : 人権…
大谷 恭子/著,…
イラストでわかるLD・学習困難の子…
小池 敏英/監修…
インクルーシブ社会における特別支援…
新井 英靖/著,…
場面別気になる子の保育サポートアイ…
佐々木 康栄/著
家庭で…小学校中高学年<3〜6年生>
成田 まい/著,…
家庭でで…小学校低学年<1・2年生>
成田 まい/著,…
読み書きが苦手な子を見守るあなたへ…
関口 裕昭/著,…
学びを生活に生かす子どもの姿を求め…
小倉 靖範/監修…
コロナ禍と子どもの発達困難・リスク…
高橋 智/編著,…
私立特別支援学校と生涯支援 : 小…
星 登志雄/著,…
たった3つのMBA戦略を使ったら発…
赤平 大/著
発達の気になる子の保育園・幼稚園・…
川上 康則/監修
特別な教育的ニーズのある児童を含む…
堀部 要子/著
教師、支援者、親のための境界知能の…
梅永 雄二/著
特別支援教育のはざまにいる子どもた…
小倉 正義/編著…
発達が気になる小学生の学校生活&お…
りっきー/著
読み書きの「つまずき」アセスメント…
村井 敏宏/著,…
発達が気になる子の「できる」をふや…
伊庭 葉子/著,…
発達が気になる子の「できる」をふや…
伊庭 葉子/著,…
発達障害の子どもに伝わることば
川崎 聡大/著
前へ
次へ
もどる