検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003115490図書一般910.26/キン90/1111F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代作家研究叢書 111  黒岩涙香 

人名 長谷川 泉/監修
人名ヨミ ハセガワ イズミ
出版者・発行者 日本図書センター
出版年月 1992.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代作家研究叢書 111  黒岩涙香 
タイトルヨミ キンダイ サッカ ケンキュウ ソウショ クロイワ ルイコウ 
人名 長谷川 泉/監修
人名 涙香会/編
人名ヨミ ハセガワ イズミ
人名ヨミ ルイコウカイ
出版者・発行者 日本図書センター
出版者・発行者等ヨミ ニホン トショ センター
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1992.10
ページ数または枚数・巻数 930,10p
大きさ 22cm
価格 ¥16500
ISBN 4-8205-9210-6
注記 解説:伊藤秀雄
注記 扶桑社 大正11年刊の復刻
注記 黒岩涙香先生略年譜:p925〜930
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代日本文学-作家
言語区分 jpn
タイトルコード 1005010176348



目次


内容細目

先生自ら語る
黒岩 涙香/著
黒岩涙香君を懐ふ
内村 鑑三/著
凄味を帯びた真剣の評論家
関 和知/著
涙香先生の思ひ出
山県 五十雄/著
可愛がつて貰つた黒岩さん
石川 三四郎/著
棟梁の器局節度
倉辻 白蛇/著
黒岩氏と浅野セメント鎮灰問題
塩谷 恒太郎/著
我が観たる黒岩君
大谷 誠夫/著
俠気と熱心とで一貫
漆間 真学/著
黒岩君は私の知己であつた
尾崎 行雄/著
敢為の気象に富んだ人
花井 卓蔵/著
二番に落ちるな
三宅 碩夫/著
強情で我慢で勝気
新井 要太郎/著
趣味の黒岩君
野間 五造/著
操守の人であつた
箕浦 勝人/著
理智の人で情の厚い人
今村 力三郎/著
黒岩君と柏軒、秋水
小川 平吉/著
私が世話を掛けた事共
富田 幸次郎/著
赤新聞の名天下に振ふ
矢野 竜渓/著
将来を触目された青年
団 琢磨/著
『他人の銭』がオヤお久し振り
半井 桃水/著
勤王主義の人であつた
神田 佐一郎/著
余の黒岩先生観
高島 米峰/著
相撲道の大恩人
根岸 治右衛門/著
公の事には自らを犠牲にす
須崎 芳三郎/著
立派な画帖へ万年筆
加藤 咄堂/著
常磐会打破の活動
坪谷 善四郎/著
常人の出来ない所を遣つた
増田 義一/著
山本内閣倒壊当時の黒岩氏と自分
松山 忠二郎/著
黒岩君は傑物ぢや
大隈 重信/著
操觚界の理想家
江木 衷/著
『天人論』は偉大なる産物
田川 大吉郎/著
徹底的の人
高田 早苗/著
眉宇の間に現はれた勇猛心
江木 翼/著
総理大臣を自任してゐた
永井 柳太郎/著
大隈内閣と黒岩さん
山崎 直三/著
徹底実行家
長島 隆二/著
その仁俠は忘れられぬ
伊東 知也/著
黒田清盛で筆禍
大岡 育造/著
涙香氏の翻訳小説
千葉 亀雄/著
無銭旅行の窮策
大杉 正之/著
豪語尚ほ耳に残る
押川 方義/著
逢ふ前と逢つてからと
鵜沢 総明/著
能力の割合に成績が少い
三宅 雄二郎/著
何ものよりも優者として
松内 冷洋/著
総持寺の新檀家
伊藤 道海/著
黒岩涙香氏の霊に
与謝野 晶子/著
漢詩
中川 毅/著
狂詩
内田 更石/著
愛犬家としての涙香先生
小野 鍾山/著
黒岩先生と角力
三木 愛花/著
黒岩先生と球突
三木 愛花/著
聯珠の創設者
内田 更石/著
黒岩先生と囲碁
小日向 梅軒/著
黒岩先生と歌留多
小日向 梅軒/著
俚謡正調備忘録
湯朝 竹山人/著
筆の力
斯波 貞吉/著
報告の辞
山田 藤吉郎/著
黒岩君に就て
山本 秀樹/著
黒岩先生と余
会我部 一紅/著
創刊当時の拡張振と太つ腹
植松 亀次郎/著
大度量の人
石川 半山/著
黒岩涙香
緒方 流水/著
弁護人として法廷へ
中内 蝶二/著
忘れ難い印象二三
佐藤 稠松/著
二十年来の感謝
田中 煙亭/著
数年前の事です
馬場 直美/著
私の視た先生
町田 浜雄/著
一代の偉傑
渡辺 貴知郎/著
黒岩先生に師事して
都築 孝介/著
愛世の人、力の人
大竹 斗牛/著
其時分の先生
細井 藤兵衛/著
逸話
逸話
竜沢 慎作/著
逸話
杉 英一/著
逸話
小日向 仙之助/著
追懐
湯朝 観明/著
祖先親戚及び少年時代
前田 耕作/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。