蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0002690352 | 図書一般 | 210.5/136/6 | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人づくり風土記 6 ふるさとの人と知恵 山形 |
サブタイトル |
全国の伝承江戸時代/聞き書きによる知恵シリーズ |
タイトルヨミ |
ヒトズクリ フドキ フルサト ノ ヒト ト チエ ヤマガタ |
サブタイトルヨミ |
ゼンコク ノ デンショウ エド ジダイ/キキガキ ニ ヨル チエ シリーズ |
人名 |
加藤 秀俊/[ほか]編纂
|
人名ヨミ |
カトウ ヒデトシ |
出版者・発行者 |
農山漁村文化協会
|
出版者・発行者等ヨミ |
ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1991.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
389p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥4757 |
ISBN |
4-540-90014-5 |
注記 |
監修:牧野昇ほか |
注記 |
山形の江戸時代年表:p370〜375 江戸時代山形の主な文献資料:p384〜389 |
分類記号 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010142857 |
目次
内容細目
-
近世の出発と四地域割拠の定着
-
-
最上川水運と日本海海運の恩恵
-
-
内陸交通路開発の労苦
-
-
庄内藩“民活路線”の成果と矛盾
-
-
特産品づくりに注いだ知恵と執念
-
-
愛郷心が育てた多彩な地域文化
-
-
最上川の舟運
県全域
-
-
酒田湊の発展・酒田
酒田
-
-
羽州街道
県全域
-
-
北楯大堰
東田川
-
-
白岩一揆
寒河江
-
-
長瀞質地騒動
東根
-
-
莅戸善政
米沢
-
-
上杉鷹山
米沢
-
-
村山一揆
県中部
-
-
吉高勘解由
新庄
-
-
紅花の生産と流通
村山
-
-
山形の鋳物業
山形
-
-
青苧の生産
米沢・西村山
-
-
庄内米
酒田・鶴岡
-
-
延沢銀山
尾花沢
-
-
山形の鍛冶業・山形
-
-
米沢織
米沢
-
-
天童の将棋駒
天童
-
-
三浦寛右衛門
最上・新庄
-
-
出羽三山と山伏修行・県中部
県中部
-
-
米沢藩の教育
米沢
-
-
荒井和水と「鶴鳴舎」
鶴岡
-
-
庄内藩校致道館
鶴岡
-
-
上山藩校明新館
上山
-
-
山寺立石寺
山形
-
-
刺し子
米沢
-
-
黒川能
東田川
-
-
出羽国のキリシタン信仰
最上・米沢
-
-
新庄まつり
新庄
-
-
草木塔・県南部
県南部
-
-
最上義光
山形
-
-
鈴木清風
尾花沢
-
-
本間光丘
酒田
-
-
佐藤藤左衛門・藤蔵父子
酒田
-
-
会田安明
山形
-
-
最上徳内
村山
-
-
蘭方医長沼太沖・長井
長井
-
-
鈴木今右衛門
鶴岡
-
-
小関三英
鶴岡
-
-
長沢理玄
山形
-
-
清河八郎
東田川
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる