検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107853301雑誌一般02//1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

UP

巻号名 第54巻_第1号:Number 627:2025-1
刊行情報:通番 00627
刊行情報:発行日 20250105
出版者 東京大学出版会


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820880682
巻号名 第54巻_第1号:Number 627:2025-1
刊行情報:通番 00627
刊行情報:発行日 20250105
出版者 東京大学出版会



目次

1 学問の図像とかたち<289>都市建築のキャンパスから 赤門と東大キャンパスの景観軸
加藤耕一
2 新春・東京大学出版会新旧理事長対談 東京大学出版会と学術出版の未来 ページ:1
吉見俊哉
中島隆博
3 論文の森の「イグ!」<61>とみさわさんの起源 ページ:26
小林洋美
4 英語de学術書<1 新連載>デキそうなやつはだいたい友達 ページ:28
向山直佑
5 たまには物理カンタービレ<77>ブレダ城下、街角の思い出 ページ:35
太田浩一
6 石坂公成・照子博士の歩んできた道<5>石坂先生ご夫妻との出会いから腸管免疫の研究へ ページ:40
岩田誠
7 言語学バーリ・トゥード<28>ヒトとAIの創造性 ページ:47
川添愛
8 書評<215>われわれはいま占有4.0の生成をみているのか マルク・カルプレス『仮想通貨3.0』 ページ:53
和田俊憲
9 すゞしろ日記<第237回> ページ:62
山口晃
10 学術出版 ページ:63
11 執筆者紹介 ページ:64

内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。