蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107830242 | 雑誌一般 | 91// | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第38巻_第11号:450号:2024-11 |
刊行情報:通番 |
00450 |
刊行情報:発行日 |
20241101 |
出版者 |
本阿弥書店 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820875126 |
巻号名 |
第38巻_第11号:450号:2024-11 |
刊行情報:通番 |
00450 |
刊行情報:発行日 |
20241101 |
特集記事 |
春日井建没後二十年 |
出版者 |
本阿弥書店 |
目次
1 |
口絵
|
1 |
橋のある風景<35>上津屋橋
林和清
|
2 |
歌壇スポットライト
|
3 |
第21回筑紫歌壇賞贈賞式
|
2 |
巻頭作品30首
|
1 |
K2 ページ:12
小池光
|
3 |
巻頭作品20首
|
1 |
おねだりの多い猫ちゃん用の餌 ページ:18
穂村弘
|
2 |
カステラとメダイ ページ:22
大口玲子
|
3 |
みづほの比喩 ページ:26
柳澤美晴
|
4 |
特集 春日井建没後二十年
|
1 |
緑色の稲妻の正体 ページ:32
小塩卓哉
|
2 |
「われ」は消しておくよ- ページ:38
平井弘
|
3 |
サラブレッドの弟子 ページ:40
大塚寅彦
|
4 |
春日井さん ページ:41
彦坂美喜子
|
5 |
俗に染まらず ページ:42
古谷智子
|
6 |
童貞の指 ページ:43
水原紫苑
|
7 |
12のキーワードで読み解く春日井建百首選 ページ:44
黒瀬珂瀾
|
5 |
新連載
|
1 |
きのふ今日あす<2> ページ:74
永田和宏
|
6 |
トピックス
|
1 |
短歌甲子園2024報告 ページ:84
田中拓也
|
2 |
第14回牧水・短歌甲子園観戦記 ページ:88
後藤匠人
|
7 |
特別作品30首
|
1 |
火影たち ページ:110
中井スピカ
|
8 |
好評連載
|
1 |
名歌発掘<8> ページ:63
伊藤一彦
|
2 |
ようこそ、歌の世界へ<23> ページ:64
桑原正紀
|
3 |
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に<41> ページ:68
吉川宏志
|
4 |
歌ことばに遊ぶ<22> ページ:82
山本和可子
|
5 |
近代歌人うた物語<8> ページ:116
藤岡武雄
|
6 |
永井陽子 太陽のうさぎ<13> ページ:120
江戸雪
|
7 |
画架に短筒<59> ページ:124
塚本青史
|
8 |
熟年歌人の歌<229> ページ:128
依光ゆかり
|
9 |
作品12首
|
1 |
わが「飲食稽古」 ページ:92
雁部貞夫
|
2 |
放下 ページ:94
喜多弘樹
|
3 |
森に出かける ページ:96
木村雅子
|
4 |
眠れぬ少女 ページ:98
阪森郁代
|
5 |
紙の礫 ページ:100
千種創一
|
6 |
鳩の日 ページ:102
中村敬子
|
7 |
蘇東坡涼む ページ:104
古谷円
|
8 |
鳥の島 ページ:106
山崎聡子
|
9 |
遠雷 ページ:108
山田吉郎
|
10 |
作品7首
|
1 |
玉梓 ページ:130
岩崎嘉寿子
|
2 |
あつい夏 ページ:131
小野紀子
|
3 |
南部火祭り ページ:132
小山常光
|
4 |
回想 初山行 ページ:133
坂井祥子
|
5 |
車とのゆかり ページ:134
佐沢邦子
|
6 |
夏蝶 ページ:135
佐々木漕
|
7 |
霧に浮く頂き ページ:136
清水怜一
|
8 |
茶色の小瓶 ページ:137
仲つとむ
|
9 |
鳳仙花 ページ:138
能見謙太郎
|
10 |
PayPay ページ:139
深串方彦
|
11 |
木々に吹く風 ページ:140
森光子
|
11 |
時評 ページ:72
竹中優子
|
12 |
作品評 ページ:142
恒成美代子
|
13 |
歌集・歌書の森
|
1 |
『村野次郎全歌集』 ページ:146
寺島博子
|
2 |
植田珠實歌集『灰桜』 ページ:147
畑谷隆子
|
3 |
梅内美華子著『短歌うたことば辞典』 ページ:148
高柳克弘
|
4 |
『沖ななも選歌集』 ページ:149
鷲尾三枝子
|
5 |
俵万智・渡辺祐真著『あとがきはまだ』 ページ:150
小島なお
|
6 |
内藤明著『抒情の構造』 ページ:151
加藤孝男
|
7 |
香川ヒサ歌集『I Wandered Lonely as a Cloud』 ページ:152
紺野万里
|
8 |
岡部隆志著『「悲しみ」は抗する』 ページ:153
江田浩司
|
9 |
島崎榮一歌集『秋霜』 ページ:154
大熊俊夫
|
10 |
深串方彦歌集『殻を割る音』 ページ:155
波克彦
|
11 |
小野紀子歌集『確と踏む雪』 ページ:156
久保田登
|
14 |
ウルトラ・アイ ページ:158
|
15 |
ニュース・クリップ ページ:160
|
16 |
読者歌壇 ページ:162
佐藤通雅
高尾文子
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる