検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0106858715雑誌郷土K//書庫禁帯出  ×
2 0106858723雑誌郷土K//2F郷土禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

岡山県立記録資料館紀要

巻号名 第12号
刊行情報:通番 00012
刊行情報:発行日 20170331
出版者 岡山県立記録資料館


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820647272
巻号名 第12号
刊行情報:通番 00012
刊行情報:発行日 20170331
特集記事 「評伝 坂本金弥-新聞人編ー」(坂本昇)ほか収録
出版者 岡山県立記録資料館



目次

1 【調査報告】評伝 坂本金弥 -新聞人編― ページ:1
坂本 昇
2 【講演記録】身近な街の風景を楽しもう!-県立記録資料館周辺の町歩き- ページ:13
福田 忍
3 【資料紹介】岡山城下町親孝行褒章関係資料について ページ:19
大関 真由美
4 岡山城下の俳人小野田馬仏について-「小山敬容日記」分析(その二) ページ:33
近藤 萌美
5 地域資料からみえる帝国日本-小川貴の父宛書簡より- ページ:39
久野 洋
6 【実践報告】高等学校のアーカイブズ教育 アーカイブズのすゝめ ページ:51
前田 能成
7 ワークショップ 和綴じ本をつくってみよう! ページ:57
山下 香織
8 【展示評論】第六十八回所蔵資料展「光る汗!」をみて ページ:61
吉行 正一
9 【企画展関連記録】「ひろがる酒の輪」-資料保存機関の連携展示- ページ:67
飯島 章仁

内容細目

「評伝 坂本金弥-新聞人編ー」(坂本昇)ほか収録

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。