蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010002384 | 図書一般 | 378/タケ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
乳・幼児期の気づきから始まる安心支援ガイド
|
人名 |
竹田 契一/監修
|
人名ヨミ |
タケダ ケイイチ |
出版者・発行者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2010.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
乳・幼児期の気づきから始まる安心支援ガイド |
サブタイトル |
発達障害CHECK&DO |
タイトルヨミ |
ニュウヨウジキ ノ キズキ カラ ハジマル アンシン シエン ガイド |
サブタイトルヨミ |
ハッタツ ショウガイ チェック アンド ドゥー |
人名 |
竹田 契一/監修
松本 恵美子/著
藪内 道子/著
高畑 芳美/著
|
人名ヨミ |
タケダ ケイイチ マツモト エミコ ヤブウチ ミチコ タカハタ ヨシミ |
出版者・発行者 |
明治図書出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
メイジ トショ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
150p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2460 |
ISBN |
978-4-18-060146-2 |
ISBN |
4-18-060146-2 |
注記 |
文献:p150 |
分類記号 |
378
|
件名 |
発達障害
/
乳児
/
幼児
|
内容紹介 |
乳・幼児期の子どもが出すサインをどう読み取れば発達障害の気づきへとつながり、その気づきをどうしたら支援へとつなげていけるのか。日常生活場面のエピソードを7つの視点から取り上げ、その背景とかかわり方を解説する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811332058 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹田 契一 松本 恵美子 藪内 道子 高畑 芳美
子どもから大人への発達精神医学 :…
本田 秀夫/著
発達障害の生きづらさはスポーツで解…
西薗 一也/著
高学歴発達障害 : エリートたちの…
岩波 明/著
発達が気になる子の感覚を育てるあそ…
山下 直樹/著
子どもに寄り添う「観察マインド」 …
西野 将史/著,…
発達障害特性のある子ども通常学級で…
菊池 省三/著,…
マンガでわかる!発達障害とグレーゾ…
柏 淳/著,工藤…
実はすごい!発達障害グレーゾーン …
三田 晃史/著
赤ちゃんのための補完食入門
相川 晴/著,川…
発達障害・グレーゾーンかもしれない…
中村 郁/著
スマイルカットでみんな笑顔に! :…
別司 芳子/文
スタジオそら式おうちでできるマット…
スタジオそら/著…
発達障害の子どもが「困らない」学校…
安井 政樹/著,…
こどもの発達障害 : 僕はこう診て…
平岩 幹男/著
幼児から小学校低学年までの子どもが…
サイエンス倶楽部…
発達が気になる子のソーシャルスキル…
藤原 里美/著
こどもになって世界を見たら?
こどもの視点ラボ…
21世紀の証拠に基づく「子ども育て…
掛札 逸美/著,…
でこぼこちゃんの個性が輝く育て方 …
森川 敦子/著
場面別気になる子の保育サポートアイ…
佐々木 康栄/著
育つ幼児たち : 子と親の関係を見…
高橋 惠子/著,…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
家庭で…小学校中高学年<3〜6年生>
成田 まい/著,…
家庭でで…小学校低学年<1・2年生>
成田 まい/著,…
発達障害・知的障害のある社員を活か…
石橋 恵/著,和…
前へ
次へ
もどる