蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009697046 | 図書一般 | 498.55/ナタ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
基礎栄養学
|
人名 |
灘本 知憲/編
|
人名ヨミ |
ナダモト トモノリ |
出版者・発行者 |
化学同人
|
出版年月 |
2010.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
基礎栄養学 |
シリーズ名 |
新食品・栄養科学シリーズ |
タイトルヨミ |
キソ エイヨウガク |
シリーズ名ヨミ |
シン ショクヒン エイヨウ カガク シリーズ |
人名 |
灘本 知憲/編
仲佐 輝子/編
|
人名ヨミ |
ナダモト トモノリ ナカサ テルコ |
版次 |
第2版 |
出版者・発行者 |
化学同人
|
出版者・発行者等ヨミ |
カガク ドウジン |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2010.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,192p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7598-0587-1 |
ISBN |
4-7598-0587-1 |
注記 |
新ガイドライン準拠/日本人の食事摂取基準(2010年版)準拠 |
注記 |
参考書:p173 |
分類記号 |
498.55
|
件名 |
栄養
|
内容紹介 |
管理栄養士の養成カリキュラムに対応する教科書。栄養の定義や、各栄養素の性質・代謝・栄養価・機能などを解説する。練習問題付き。新ガイドラインおよび日本人の食事摂取基準(2010年版)に準拠。 |
著者紹介 |
京都大学大学院農学研究科修了。滋賀県立大学人間文化学部教授。農学博士。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811292179 |
目次 |
1 栄養と健康 |
|
1.1 栄養/1.2 栄養と食生活 |
|
2 糖質の栄養 |
|
2.1 糖質の分類と性質/2.2 糖質の消化・吸収/2.3 糖質の体内代謝/2.4 糖質の栄養学的意義/2.5 他の栄養素との関係 |
|
3 脂質の栄養 |
|
3.1 脂質の化学/3.2 消化と吸収/3.3 脂質の運搬/3.4 脂質の代謝/3.5 脂質の栄養 |
|
4 たんぱく質の栄養 |
|
4.1 たんぱく質の性質/4.2 たんぱく質の消化と吸収/4.3 たんぱく質・アミノ酸の代謝/4.4 たんぱく質の栄養価/4.5 たんぱく質の食事摂取基準 |
|
5 ビタミンの栄養 |
|
5.1 ビタミンとは/5.2 脂溶性ビタミン/5.3 水溶性ビタミン/5.4 他の栄養素との関係 |
|
6 無機質の栄養 |
|
6.1 無機質の一般的機能/6.2 おもな無機質/6.3 無機質と活性酸素/6.4 酵素活性と無機質 |
|
7 水分と電解質の代謝 |
|
7.1 水分子の構造/7.2 生体内での水の機能/7.3 水の欠乏と過剰/7.4 電解質の代謝 |
|
8 機能性非栄養成分 |
|
8.1 食物繊維/8.2 難消化性糖類 |
|
9 エネルギー代謝 |
|
9.1 エネルギー/9.2 エネルギーの供給/9.3 エネルギー代謝量の測定/9.4 エネルギー消費量/9.5 エネルギー摂取基準/9.6 臓器別エネルギー代謝/9.7 運動とエネルギー代謝 |
|
10 摂食と消化吸収 |
|
10.1 摂食行動/10.2 消化器系概観/10.3 消化/10.4 消化液分泌調節/10.5 膜消化/10.6 吸収 |
|
11 遺伝子発現と栄養 |
|
11.1 遺伝形質と栄養の相互作用/11.2 後天的遺伝子変異と栄養素・非栄養素成分 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる