蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006257828 | 図書一般 | 325.247/タケ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
企業買収防衛戦略
|
人名 |
武井 一浩/編著
|
人名ヨミ |
タケイ カズヒロ |
出版者・発行者 |
商事法務
|
出版年月 |
2004.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
企業買収防衛戦略 |
タイトルヨミ |
キギョウ バイシュウ ボウエイ センリャク |
人名 |
武井 一浩/編著
太田 洋/編著
中山 竜太郎/編著
|
人名ヨミ |
タケイ カズヒロ オオタ ヨウ ナカヤマ リュウタロウ |
出版者・発行者 |
商事法務
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウジ ホウム |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2004.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
283p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
ISBN |
4-7857-1149-3 |
分類記号 |
325.247
|
件名 |
会社法
/
買収防衛策
|
内容紹介 |
第一線の実務家・学者が敵対的買収と防衛策の法的論点を検討。相次ぐ会社法改正と米国等の動向を踏まえた最新実務と先端理論を紹介。買収者側と会社側との対立が一層先鋭化した敵対的買収が増加する時代に備える解説書。 |
著者紹介 |
西村ときわ法律事務所パートナー、弁護士。東京大学法科大学院客員助教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810566852 |
目次
内容細目
-
企業買収防衛戦略の必要性と正当性
3-32
-
武井 一浩/著
-
企業買収防衛策の法的論点と実務上の諸問題
33-80
-
武井 一浩/ほか著
-
米国におけるポイズン・ピルの「進化」とその最新実務
81-140
-
太田 洋/著 中山 竜太郎/著
-
米国におけるポイズン・ピル以外の企業買収防衛戦略と日本への示唆
141-182
-
太田 洋/著
-
敵対的企業買収に対する対抗策の基礎
183-210
-
松井 秀征/著
-
企業買収防衛策をめぐる理論状況
211-234
-
森田 果/著
-
日本型ポイズン・ピルの導入に関する法的諸問題
235-278
-
江頭 憲治郎/ほか討議
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コーポレートガバナンス入門
太田 洋/著
資本・業務提携の実務
太田 洋/編著,…
敵対的買収とアクティビスト
太田 洋/著
これからの英語授業にひと工夫
阿野 幸一/著,…
新しい持株会設立・運営の実務
太田 洋/監修,…
株主総会デジタル化の実務
武井 一浩/編著…
知らなかったではすまされない外国人…
シンシアインター…
デジタルトランスフォーメーション法…
武井 一浩/編著…
個人情報保護法制大全
西村あさひ法律事…
小学校英語はじめの一歩 : 授業づ…
太田 洋/著,阿…
企業価値とオプション評価のロジック…
神田 秀樹/著,…
コーポレートガバナンス・コードの実…
武井 一浩/編著…
社債ハンドブック
太田 洋/編著,…
新株予約権ハンドブック
太田 洋/編集代…
個人情報保護法制と実務対応
太田 洋/編著,…
資金調達ハンドブック
武井 一浩/編著…
若手英語教師のためのお悩み解決BO…
阿野 幸一/著,…
BEPSとグローバル経済活動
中里 実/編著,…
種類株式ハンドブック
太田 洋/編著,…
役員報酬改革論 : 日本経済復活の…
神田 秀樹/編著…
日本企業のためのインド進出戦略ガイ…
武井 一浩/編,…
企業担当者のための消費者法制実践ガ…
武井 一浩/監修…
新株予約権ハンドブック
太田 洋/編集代…
消費者集団訴訟特例法の概要と企業の…
太田 洋/編著,…
平成26年会社法改正と実務対応
太田 洋/編著,…
前へ
次へ
もどる