蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004867586 | 図書一般 | 361.78/イト02/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ポストモダン都市ニューヨーク
|
人名 |
伊藤 章/編著
|
人名ヨミ |
イトウ アキラ |
出版者・発行者 |
松柏社
|
出版年月 |
2001.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ポストモダン都市ニューヨーク |
サブタイトル |
グローバリゼーション・情報化・世界都市 |
タイトルヨミ |
ポストモダン トシ ニューヨーク |
サブタイトルヨミ |
グローバリゼーション ジョウホウカ セカイ トシ |
人名 |
伊藤 章/編著
|
人名ヨミ |
イトウ アキラ |
出版者・発行者 |
松柏社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウハクシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2001.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
315p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7754-0001-0 |
注記 |
表紙の書名:New York City |
分類記号 |
361.78
|
件名 |
ニューヨーク
/
芸術-アメリカ合衆国
|
内容紹介 |
経済のグローバリゼーションと情報化が急速に進むニューヨーク。主として1980年代に生まれた、ニューヨークの都市文学や都市文化が、世界都市に変容するニューヨークにどのようにリスポンドしているかを検証する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程英米文学専攻満期退学。北海道大学言語文化部教授。共著書に「モダン都市と文学」「アメリカ文化史」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810324942 |
目次
内容細目
-
グローバリゼーションと情報化のなかの八〇年代ニューヨーク
1-30
-
伊藤 章/著
-
歴史的な視座から見つめられるニューヨーク
31-90
-
上岡 伸雄/著
-
『虚栄の篝火』『アメリカン・サイコ』『ブライトネス・フォールズ』と八〇年代ニューヨーク
91-190
-
伊藤 章/著
-
ヒップホップという亀裂
193-230
-
本城 誠二/著
-
ニューヨークとアメリカ映画のポリティクス
231-268
-
本城 誠二/著
-
都市の声
269-306
-
野坂 政司/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる