蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000499160 | 図書一般 | 911.5/12/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代詩論大系 第2巻 1955〜1959 上
|
出版者・発行者 |
思潮社
|
出版年月 |
1980.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代詩論大系 第2巻 1955〜1959 上 |
タイトルヨミ |
ゲンダイ シロン タイケイ 2 |
人名 |
吉本 隆明/編・解説
|
人名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
版 |
新装版 |
出版者・発行者 |
思潮社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シチョウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1980.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
259p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
分類記号 |
911.5
|
件名 |
詩(日本)
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010025160 |
目次
内容細目
-
現代詩における近代主義と農民
-
谷川 雁
-
現代と詩人
-
鮎川 信夫
-
前世代の詩人たち
-
吉本 隆明
-
戦後の戦争責任と民主主義文学
-
武井 昭夫
-
奇妙な幕間の告白
-
清岡 卓行
-
現代詩の歴史的自覚
-
鶴見 俊輔
-
戦争責任論の去就
-
黒田 三郎
-
わたしのアンソロジー
-
中村 稔
-
中野重治の詩の限界
-
乾 武俊
-
中原中也の生活
-
寺田 透
-
現代のイメージ
-
大岡 信
-
朔太郎管見
-
関根 弘
-
保田与重郎ノート
-
唐木 順三
-
詩と政治と表現の自由
-
-
マヤコフスキーの死
-
-
文人としての永井荷風
-
-
詩論について
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる