蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107275000 | 雑誌一般 | 59// | 自動書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第87巻_第1号:2021-1 |
刊行情報:発行日 |
20210101 |
出版者 |
女子栄養大学出版部 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820763377 |
巻号名 |
第87巻_第1号:2021-1 |
刊行情報:発行日 |
20210101 |
特集記事 |
感染症に負けない! |
出版者 |
女子栄養大学出版部 |
目次
1 |
新春お年玉プレゼント&アンケート ページ:6
|
2 |
特集 冬の感染症対策
|
1 |
この冬をどう過ごす? ページ:10
岸田直樹
|
2 |
感染症に負けない食事 ページ:12
香川靖雄
牧野直子
|
3 |
新型コロナ 重症化しやすいのはどんな人? ページ:81
岸田直樹
|
3 |
お正月料理
|
1 |
わが家のおつまみおせち ページ:25
小平泰子
|
4 |
連載特別編
|
1 |
佐々木敏がズバリ読む栄養データ スペイン(アンダルシア) 地中海食への回帰と長寿世界一への舞台裏 ページ:51
佐々木敏
|
5 |
料理
|
1 |
焼き芋とさつま芋のおやつ ページ:41
福田淳子
|
6 |
読み物
|
1 |
おでんde日本史 ページ:87
澁川祐子
|
7 |
新連載
|
1 |
毎日がときめく歩き方レッスン 視野を広げて歩く ページ:60
篠田洋江
|
2 |
近藤幸子さんの楽ワザ!クッキング 油の中で、ねかせる揚げ物 ページ:66
近藤幸子
|
3 |
旅する写真家 沙智さんのアジアで出合った花料理帖 ローゼル ページ:76
沙智
|
4 |
Z世代の食の価値観を探る 「映える」ってどういうこと? カギは、インスタ。 ページ:160
原田曜平
|
8 |
連載
|
1 |
きょうも元気に<49>新しい年を迎えて ページ:1
香川明夫
|
2 |
思い出の味<85>芸人(フォーリンラブ) バービーさん ページ:4
バービー
|
3 |
いろはにアラフィフ<19>2021新年事始め ページ:64
ふじわらかずえ
|
4 |
「おいしさ」を科学する<13>果物を冷やすと甘味が強く感じられるのはなぜ? ページ:70
西村敏英
|
5 |
新・食の社会科見学<43>JA紀州 ページ:72
|
6 |
世界の朝ごはんめぐり<46>アイスランド ページ:74
小倉悠加
|
7 |
専門家に聞きたいちょっと気になる症状<42>肩こり ページ:93
遠藤健司
|
8 |
このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ<73>バイキング ページ:100
サンキュータツオ
|
9 |
食品に見る機能性成分のひみつ<31>「みかん」β-クリプトキサンチンほか ページ:102
中村宜督
|
10 |
栄養watch<61>これからの食料問題と東京栄養サミット ページ:106
香川靖雄
|
11 |
食と健康の仕事人<97>「口から食べる」楽しみをサポートしたい 萩野礼子さん ページ:110
|
12 |
佐々木敏がズバリ読む栄養データ<118>経済危機と健康行動の密接な関係 地中海食は世界のどこでどんな人が食べているか? ページ:115
佐々木敏
|
13 |
「スマートミール」を活用しましょう!<25>LA VERITA ページ:145
武見ゆかり
|
14 |
ど定番の減塩レシピ<13>今月のど定番 チャーシュー ページ:146
本田よう一
|
15 |
レシピカード<73>かぶ ページ:150
関岡弘美
|
16 |
女子栄養大学出版部の本 ページ:114
|
17 |
お便りひろば・広告目次 ページ:120
|
18 |
催し物カレンダー ページ:123
|
19 |
本&映画の楽しみ ページ:124
|
20 |
「四群点数法」を活用して栄養バランスを整えよう
|
21 |
「四群点数法」の基本
|
22 |
おもな食品の1点(80kcal)あたりの重量 ページ:127
|
23 |
「調味パーセント」をマスターしよう ページ:131
|
24 |
栄養価一覧 ページ:133
|
25 |
アンケート封筒・用紙 ページ:141
|
26 |
編集後記 ページ:144
|
27 |
リビング&プレゼント ページ:156
|
28 |
次号予告・バックナンバーのご案内 ページ:158
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる