蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016220501 | 図書児童 | C830/アサ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
中学生のための英語勉強法 |
サブタイトル |
成績が上がる、人生が変わる |
タイトルヨミ |
チュウガクセイ ノ タメ ノ エイゴ ベンキョウホウ |
サブタイトルヨミ |
セイセキ ガ アガル ジンセイ ガ カワル |
人名 |
朝倉 浩之/著
|
人名ヨミ |
アサクラ ヒロユキ |
出版者・発行者 |
KADOKAWA
|
出版者・発行者等ヨミ |
カドカワ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
173p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-04-606863-7 |
ISBN |
4-04-606863-7 |
分類記号 |
830.7
|
件名 |
英語
|
内容紹介 |
英語を得意にすれば、毎日を楽しく過ごせる! 多くの中学生を英語好きに育ててきた人気英語講師が、誰でもできる勉強法を伝授。英検に向けたアドバイス、高校受験で合格を勝ち取る方法なども具体的に解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812808996 |
目次 |
はじめに |
|
第1章 英語ができると人生が変わる理由 |
|
自信がつくから堂々とできる/別人格になって成長できる/世界中の人たちとコミュニケーションをとれるようになる/進路の幅が広がる |
|
第2章 1分でできる! 英語が好きになる7つの行動 |
|
気になった英単語をスマホで調べてみよう/スマホの設定を一瞬英語に変えてみよう/友だちに英語でLINEを送ってみよう/英語字幕機能を使ってみよう/鏡を見て映画のスターになりきってみよう/洋楽のリズムにあわせて踊ってみよう/好きなスポーツの英語実況で盛り上がろう |
|
第3章 学校での授業の受け方 |
|
英語は体育。元気よく取り組もう!/成績がよい生徒の特徴/英語が得意な生徒と苦手な生徒の字/オススメのノートのとりかた/早めに復習すれば忘れない!/授業の基本は教科書の音読 |
|
第4章 効果的な単語の覚え方 |
|
単語力をつければ成績が一気に上がる/最初はスペルを覚えない!/集中力は必要なし!何度もやって習慣化/理想は0.1秒で答えられること!/似たもの同士は一気に攻略/熟語は前置詞と動詞をセットで攻略 |
|
第5章 英文法攻略法 |
|
単語の種類「品詞」/文の要素と文型/まずはbe動詞と一般動詞のちがいを理解しよう/時制(1):現在形/時制(2):過去形/不定詞は「to+動詞の原形」/動名詞は「動詞+ing」/助動詞は「toを使った表現」に変身できる/比較は「原級→比較級→最上級」で理解/何かをされたときは「be動詞+過去分詞」(受動態)/「こうだったらいいのに」…理想の世界を表現する仮定法/詳しく説明したいときに便利な接着剤、関係代名詞 |
|
第6章 英作文対策 |
|
英作文で語順や文法を定着させよう/まずは単語5語以内で言ってみよう/3行作文で日々の出来事を表現しよう/SNSで世界に向けて発信してみよう |
|
第7章 リスニング対策 |
|
英語では音がつながる、音が消える!/英語の音はオーバーラッピングとシャドーイングで体得する/英語を正確に聞き取るのに効果的なディクテーション/発音記号を理解すると聞き取り効率が飛躍的に上がる/音読のススメ |
|
第8章 定期テスト対策 |
|
いちばん簡単な試験対策は教科書の丸暗記/範囲の狭い小テストは何度も練習して満点をとる/まずは試験範囲の確認から/内申点を上げるためには提出物と提出期限を厳守すべし/ほかのクラスの友だちとの情報交換を大切に/目標得点別・定期試験勉強法/試験本番の得点アップ術/試験問題と解答用紙はとっておこう |
|
第9章 英検対策 |
|
英検のためだけの対策はしてはいけない/国語も大切にした方がいい理由/難関高校を目指すなら中2の終わりまでに準2級に合格/英検S-CBT受験を効果的に活用して合格を勝ち取ろう/受験級別・英検合格のポイント |
|
第10章 高校入試対策 |
|
推薦希望者こそ模試を絶対受けるべき理由/模試の前に志望校の過去問を!/受験者正解率7割以上の問題はすべて正解を目指そう/模試の問題用紙にも解答を書いて自己採点/成績表に一喜一憂しない! 伸びているところを見よう/英語の成功パターンを他科目にも応用しよう/高校受験合格後の過ごし方 |
|
おわりに |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる