蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016753402 | 図書一般 | 702.53/フラ24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アートワーカーズ |
サブタイトル |
制作と労働をめぐる芸術家たちの社会実践 |
タイトルヨミ |
アート ワーカーズ |
サブタイトルヨミ |
セイサク ト ロウドウ オ メグル ゲイジュツカタチ ノ シャカイ ジッセン |
人名 |
ジュリア・ブライアン=ウィルソン/著
高橋 沙也葉/訳
長谷川 新/訳
松本 理沙/訳
武澤 里映/訳
|
人名ヨミ |
ジュリア ブライアン ウィルソン タカハシ サヤハ ハセガワ アラタ マツモト リサ タケザワ リエ |
出版者・発行者 |
フィルムアート社
|
出版者・発行者等ヨミ |
フィルム アートシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
345,63p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8459-2308-3 |
ISBN |
4-8459-2308-3 |
注記 |
原タイトル:Art workers |
分類記号 |
702.53
|
件名 |
アメリカ美術-歴史
/
芸術家
/
労働運動-アメリカ合衆国
|
内容紹介 |
1960年代アメリカで、自らを芸術労働者<アートワーカーズ>と定義することでアクションを起こしたアーティスト・批評家たち。その先駆的でラディカルな試みの実相を鮮やかに描きつつ、今日的な意義を問い直す。 |
著者紹介 |
コロンビア大学美術史・考古学部教授、ジェンダー・セクシュアリティ研究科教員。芸術をめぐる労働の問題、フェミニズム・クィア理論、工芸史などを研究。サンパウロ美術館総合キュレーター。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812750964 |
目次 |
1 アーティストからアートワーカーへ |
|
2 カール・アンドレの労働倫理 |
|
3 ロバート・モリスのアート・ストライキ |
|
4 ルーシー・リパードのフェミニスト労働 |
|
5 ハンス・ハーケの事務仕事 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュリア・ブライアン=ウィルソン 高橋 沙也葉 長谷川 新 松本 理沙 武澤 里映
アメリカ美術-歴史 芸術家 労働運動-アメリカ合衆国
もどる