検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016870701図書一般402.8/ワタ24/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

科学者の流儀

人名 渡辺 政隆/編
人名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者・発行者 日経サイエンス
出版年月 2024.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 科学者の流儀
サブタイトル それでも研究はやめられない
タイトルヨミ カガクシャ ノ リュウギ
サブタイトルヨミ ソレデモ ケンキュウ ワ ヤメラレナイ
人名 渡辺 政隆/編
人名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者・発行者 日経サイエンス日経BPマーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニッケイ サイエンス/ニッケイ ビーピー マーケティング
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2024.12
ページ数または枚数・巻数 263p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-296-12308-7
ISBN 4-296-12308-7
分類記号 402.8
件名 科学者
内容紹介 ホーキング、アインシュタイン、南部陽一郎、オッペンハイマー、グドール、牧野富太郎…。歴史的な研究成果、評伝、インタビューなど、『日経サイエンス』の選りすぐりの記事で、科学者の実像に迫る。
著者紹介 東京大学大学院農学系研究科修了。サイエンスライター。専門は科学史、進化生物学。著書に「一粒の柿の種」「ダーウィンの遺産」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812813868



目次


内容細目

プロローグ   5
小間使い猫のなげき、魔法使いの悩み   6-29
人形の値段   30-57
色の値段   58-78
とんぼ返りの値段   79-94
恩返しの値段   95-117
銀行屋の値段   118-150
エピローグ   151-153

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣嶋 玲子 佐竹 美保
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。