蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013864137 | 図書児童 | C518/オオ/5 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0014229223 | 図書児童 | C518/オオ/5 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
調べようごみと資源 5 清掃工場・最終処分場
|
人名 |
大角 修/文
|
人名ヨミ |
オオカド オサム |
出版者・発行者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2017.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
2030年の学校をつくるスクールリーダーへ |
サブタイトル |
学校が変わるために、今、必要なこと/価値観を揺さぶる22人の識者からのメッセージ |
タイトルヨミ |
ニセンサンジュウネン ノ ガッコウ オ ツクル スクール リーダー エ |
サブタイトルヨミ |
ガッコウ ガ カワル タメ ニ イマ ヒツヨウ ナ コト/カチカン オ ユサブル ニジュウニニン ノ シキシャ カラ ノ メッセージ |
人名 |
『教職研修』編集部/編
|
人名ヨミ |
キョウショク ケンシュウ ヘンシュウブ |
出版者・発行者 |
教育開発研究所
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウイク カイハツ ケンキュウジョ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
294p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-86560-552-5 |
ISBN |
4-86560-552-5 |
分類記号 |
370.4
|
件名 |
教育
|
内容紹介 |
多様性、ウェルビーイング、人権、ジェンダー、同調圧力、海外の教育など、これからの学校に必要な視点について、22人の識者が語る。月刊『教職研修』掲載の巻頭インタビューを抜粋して書籍化。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812571898 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる