蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014082382 | 図書一般 | 378.2/ニホ17/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
基礎からわかる言語障害児教育
|
人名 |
日本言語障害児教育研究会/編著
|
人名ヨミ |
ニホン ゲンゴ ショウガイジ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者・発行者 |
学苑社
|
出版年月 |
2017.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
基礎からわかる言語障害児教育 |
タイトルヨミ |
キソ カラ ワカル ゲンゴ ショウガイジ キョウイク |
人名 |
日本言語障害児教育研究会/編著
|
人名ヨミ |
ニホン ゲンゴ ショウガイジ キョウイク ケンキュウカイ |
出版者・発行者 |
学苑社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクエンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
302p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-7614-0791-9 |
ISBN |
4-7614-0791-9 |
分類記号 |
378.2
|
件名 |
言語障害児
|
内容紹介 |
言語障害児教育に携わる先生に向けて、子どもの成長を促しつつ、話しことばやコミュニケーション障害の改善を図る指導をするために、押さえておきたい基礎と要点を紹介する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812141155 |
目次
内容細目
-
1941年以後の英詩
-
加納 秀夫/著
-
イギリスの小説
-
丸谷 才一/著
-
イギリスの演劇
-
小津 次郎/著
-
イギリスの批評
-
篠田 一士/著
-
イギリスの学界現状
-
村岡 勇/著
-
アメリカの小説
-
佐伯 彰一/著
-
アメリカの詩歌
-
福田 陸太郎/著
-
アメリカの演劇
-
鳴海 弘/著
-
アメリカの批評
-
小川 和夫/著
-
アメリカの学界現状
-
斎藤 光/著
-
アメリカ雑惑
-
小島 信夫/著
-
詩劇
-
高谷 毅/著
-
戦争文学
-
平野 敬一/著
-
英米のジャーナリズム
-
横川 信義/著
-
最近の英米の美術
-
岡本 謙次郎/著
-
音楽とバレエ
-
山脇 亀雄/著
-
探偵小説
-
西川 正身/著
-
文学運動
-
荒 正人/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる