蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010204709 | 図書一般 | 334.435/ワタ11/19 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ライブラリー・日本人のフランス体験 第19巻 文学者のフランス体験 2
|
人名 |
和田 博文/監修
|
人名ヨミ |
ワダ ヒロフミ |
出版者・発行者 |
柏書房
|
出版年月 |
2011.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ライブラリー・日本人のフランス体験 第19巻 文学者のフランス体験 2 |
タイトルヨミ |
ライブラリー ニホンジン ノ フランス タイケン ブンガクシャ ノ フランス タイケン 2 |
人名 |
和田 博文/監修
|
人名 |
石田 仁志/編
|
人名ヨミ |
ワダ ヒロフミ |
人名ヨミ |
イシダ ヒトシ |
版 |
復刻 |
出版者・発行者 |
柏書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
カシワ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2011.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
848p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥26667 |
セット価格 |
6巻セット¥160000 |
ISBN |
978-4-7601-3646-9 |
ISBN |
4-7601-3646-9 |
注記 |
関連年表:p810〜846 文献:p847〜848 |
分類記号 |
334.435
|
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本人(フランス在留)
|
件名 |
日本文学-作家
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和戦前期の日本人のフランス体験の魅力が把握できる資料集。第19巻では、小牧近江「異国の戦争」、木村毅「巴里情痴傳」等を収録するほか、エッセイ・解題・関連年表・参考文献を掲載。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811382812 |
目次
内容細目
-
道得問答
1-80
-
慈音尼兼葭/著
-
都鄙問答
81-292
-
石田 梅巌/著
-
父子問答
293-310
-
小柴 長雄/著
-
会友大旨
311-336
-
手島 堵庵/著
-
前訓
337-372
-
手島 堵庵/著
-
ありべかかり
-
手島 堵庵/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる