蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015733652 | 図書一般 | 457.8/ツチ21/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ifの地球生命史
|
人名 |
土屋 健/著
|
人名ヨミ |
ツチヤ ケン |
出版者・発行者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2021.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ifの地球生命史 |
サブタイトル |
“もしも”絶滅した生物が進化し続けたなら |
タイトルヨミ |
イフ ノ チキュウ セイメイシ |
サブタイトルヨミ |
モシモ ゼツメツ シタ セイブツ ガ シンカ シツズケタナラ |
人名 |
土屋 健/著
服部 雅人/イラスト
藤原 慎一/監修
椎野 勇太/監修
|
人名ヨミ |
ツチヤ ケン ハットリ マサト フジワラ シンイチ シイノ ユウタ |
出版者・発行者 |
技術評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ギジュツ ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
197p |
大きさ |
19×27cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-297-11920-1 |
ISBN |
4-297-11920-1 |
注記 |
文献:p194〜195 |
分類記号 |
457.8
|
件名 |
古生動物学
|
内容紹介 |
地質時代に生き、滅んでいった古生物たち。もしも、古生物が滅びず、子孫を残し、進化を重ねることができたのなら、どのような生物が登場したのか。そんな「ifの物語」を、超リアルなCGで展開する。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。日本古生物学会会員。日本古生物学会貢献賞を受賞。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812466760 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる