蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016780355 | 図書一般 | 548.3/トモ24/ | 2F自然 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
漂泊の俳諧師小林一茶
|
人名 |
中田 雅敏/著
|
人名ヨミ |
ナカダ マサトシ |
出版者・発行者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
漂泊の俳諧師小林一茶 |
サブタイトル |
家族をめぐる愛と悲劇 |
タイトルヨミ |
ヒョウハク ノ ハイカイシ コバヤシ イッサ |
サブタイトルヨミ |
カゾク オ メグル アイ ト ヒゲキ |
人名 |
中田 雅敏/著
|
人名ヨミ |
ナカダ マサトシ |
出版者・発行者 |
角川書店
/
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
カドカワ ショテン/カドカワ グループ パブリッシング |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2009.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
294p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-04-621398-3 |
ISBN |
4-04-621398-3 |
注記 |
文献:p283〜291 |
新聞書評情報 |
毎日新聞 |
書評掲載日 |
2009/04/19 |
分類記号 |
911.35
|
件名 |
小林 一茶
|
件名 |
コバヤシ イッサ
|
内容紹介 |
15歳で出郷し、50歳で帰郷・定住するまで、「漂泊・放浪の俳諧師」「一介の“荒凡夫”」として過ごした一茶にとって、故郷とは、家族とは何であったのか-。人間一茶の劇的な生涯を、「家庭・家族」という面から照射する。 |
著者紹介 |
昭和20年埼玉県生まれ。俳号水光。八洲学園大学生涯学習学部教授、韓国韓瑞大学客員教授、中国厦門大学客座教授。俳誌『雅楽谷』主宰。著書に「横光利一」「高浜虚子」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811180430 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる