蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016482325 | 図書一般 | 491.7/オク23/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
病原微生物の世界 |
サブタイトル |
わかりやすく学ぶ |
タイトルヨミ |
ビョウゲン ビセイブツ ノ セカイ |
サブタイトルヨミ |
ワカリヤスク マナブ |
人名 |
小熊 惠二/著
|
人名ヨミ |
オグマ ケイジ |
出版者・発行者 |
あっぷる出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
アップル シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
175p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-87177-362-1 |
ISBN |
4-87177-362-1 |
分類記号 |
491.7
|
件名 |
微生物学
|
内容紹介 |
人と病原微生物の関係をより楽しく、深く知るためのテキスト。細菌学・ウイルス学総論から、感染と免疫、滅菌・消毒と標準予防策、重要な微生物感染症までを図とともに解説。感染症法も取り上げる。 |
著者紹介 |
北海道大学医学部卒。医学博士。国立病院機構函館病院臨床検査科長。産業医。日本細菌学会名誉会員、日本ヘリコバクター学会名誉会員、岡山大学名誉教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812644895 |
目次
内容細目
-
小説神髄(抄)
7-20
-
坪内 逍遙/著
-
小説総論
21-27
-
二葉亭 四迷/著
-
早稲田文学の没理想
28-40
-
森 鷗外/著
-
頼襄を論ず(抄)
41-47
-
山路 愛山/著
-
人生に相渉るとは何の謂ぞ
48-61
-
北村 透谷/著
-
小説と社会の隠微・下流の細民と文士
62-67
-
田岡 嶺雲/著
-
歌よみに与ふる書(抄)
68-74
-
正岡 子規/著
-
美的生活を論ず
75-90
-
高山 樗牛/著
-
露骨なる描写
91-98
-
田山 花袋/著
-
予が見神の実験
99-111
-
綱島 梁川/著
-
幻滅時代の芸術
112-124
-
長谷川 天渓/著
-
無解決の文学
125-129
-
片上 天弦/著
-
文芸上主客両体の融会
130-137
-
相馬 御風/著
-
観照即人生の為也
138-140
-
島村 抱月/著
-
自ら知らざる自然主義者
141-145
-
阿部 次郎/著
-
イズムの功過
146-149
-
夏目 漱石/著
-
自己主張の理想としての自然主義
150-156
-
魚住 折蘆/著
-
時代閉塞の現状
157-174
-
石川 啄木/著
-
元始女性は太陽であつた
175-191
-
平塚 らいてう/著
-
二十五年間の文人の社会的地位の進歩
192-210
-
内田 魯庵/著
-
生の拡充
211-219
-
大杉 栄/著
-
母性偏重を排す
220-235
-
与謝野 晶子/著
-
「遊蕩文学」の撲滅
236-248
-
赤木 桁平/著
-
自然主義前派の跳梁
249-261
-
生田 長江/著
-
異郷意識の進展
262-272
-
折口 信夫/著
-
新らしき村に就て
273-277
-
武者小路 実篤/著
-
創作月旦(抄)
278-285
-
佐藤 春夫/著
-
花火
286-297
-
永井 荷風/著
-
第四階級の文学
298-305
-
中野 秀人/著
-
宣言一つ
306-314
-
有島 武郎/著
-
文芸作品の内容的価値
315-324
-
菊池 寛/著
-
散文芸術の位置
325-334
-
広津 和郎/著
-
新感覚派の誕生
335-345
-
千葉 亀雄/著
-
「私」小説と「心境」小説
346-361
-
久米 正雄/著
-
前田河広一郎氏に
362-368
-
江戸川 乱歩/著
-
農民芸術概論綱要
369-378
-
宮沢 賢治/著
-
自然生長と目的意識
379-384
-
青野 季吉/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる