検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016047110図書一般366.38/テラ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

女性の仕事と日本の職場

人名 寺村 絵里子/著
人名ヨミ テラムラ エリコ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 方言とドラマと私
サブタイトル ローカル色のパレット広げて
タイトルヨミ ホウゲン ト ドラマ ト ワタシ
サブタイトルヨミ ローカルイロ ノ パレット ヒロゲテ
人名 大原 穰子/著
人名ヨミ オオハラ ジョウコ
出版者・発行者 新日本出版社
出版者・発行者等ヨミ シンニホン シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 190p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 4-406-03259-2
注記 「ローカル色のパレット」(光陽出版社 1990年刊)の改題増補・改訂
分類記号 778.3
件名 演劇-演技日本語-方言
内容紹介 方言指導の第一人者が、ドラマを支える方言指導の仕事を紹介。文化としての方言、作品制作の苦労などを、「黒い雨」「国語元年」「父と暮らせば」などの名作のエピソードや自身の生い立ちとともに綴る。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。女優・方言指導者。「ドラマの方言を考える会」世話人代表。著書に「故郷のことばなつかし」「好きやねん、大阪弁」「おくにことばで憲法を」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810852512



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新 暗殺
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。