検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013799333図書一般378/フル17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自立活動の理念と実践

人名 古川 勝也/編著
人名ヨミ フルカワ カツヤ
出版者・発行者 ジアース教育新社
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自立活動の理念と実践
サブタイトル 実態把握から指導目標・内容の設定に至るプロセス
タイトルヨミ ジリツ カツドウ ノ リネン ト ジッセン
サブタイトルヨミ ジッタイ ハアク カラ シドウ モクヒョウ ナイヨウ ノ セッテイ ニ イタル プロセス
人名 古川 勝也/編著   一木 薫/編著
人名ヨミ フルカワ カツヤ イチキ カオル
出版者・発行者 ジアース教育新社
出版者・発行者等ヨミ ジ アース キョウイク シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 212p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-86371-392-5
ISBN 4-86371-392-5
分類記号 378
件名 特別支援教育
内容紹介 特別支援学校における自立活動の指導の現状と課題について述べ、自立活動の指導の考え方や授業づくりの手続きを事例に即して具体的に説明。教師の成長を支える校内研修や教育センターの研修の実際も紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812077446



目次


内容細目

水道事業改革の成果と課題   1-25
宇野 二朗/著
国際比較の中での日本の下水道経営改革   27-50
藤原 直樹/著
電力改革の成果と課題   51-67
野村 宗訓/著
地域交通の再構築と官民連携   イギリスの鉄道改革から学ぶ   69-86
西藤 真一/著
空港運営の民間企業化   87-106
野村 宗訓/著 西藤 真一/著
人口減少下における大学運営   107-128
野村 宗訓/著
変貌する医療・病院経営   イギリスの官民連携と地域医療から学ぶ   129-152
柏木 恵/著
タイの保健医療制度の発展と新たな展開   153-177
金子 勝規/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 宗訓 柏木 恵 宇野 二朗 金子 勝規 西藤 真一 藤原 直樹
548.3 548.3
ロボット 代数幾何学 微分幾何学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。