蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016794133 | 図書一般 | 989.81/ヘル24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人の間違えやすい中国語 |
タイトルヨミ |
ニホンジン ノ マチガエヤスイ チュウゴクゴ |
人名 |
張 起旺/著
児玉 充代/訳
|
人名ヨミ |
チョウ キオウ コダマ ミツヨ |
出版者・発行者 |
国書刊行会
|
出版者・発行者等ヨミ |
コクショ カンコウカイ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2001.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
261p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-336-04320-5 |
注記 |
付:解答編(19p 18cm) |
分類記号 |
824
|
件名 |
中国語-語彙
|
内容紹介 |
長年、日本人に中国語を教えてきた著者が、日本人の特徴的な誤用例350について品詞毎に分類、分析、訂正、解説を加え、様々な形式の練習問題を付す。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810253383 |
目次
内容細目
-
『光の絃』(一九五六年)から
第一詩集
5-73
-
-
『ヘルメスと犬と星』(一九五七年)から
第二詩集
75-137
-
-
『物体の観察』(一九六一)から
第三詩集
139-185
-
-
『銘』(一九六九年)から
第四詩集
187-203
-
-
『コギト氏』(一九七四年)から
第五詩集
205-211
-
-
『包囲された《町》からの報告とその他の詩』(一九八三年)から
第六詩集
213-237
-
-
『去りゆくものに寄せる哀歌』(一九九〇年)から
第七詩集
239-252
-
-
『ロヴィーゴ』(一九九二年)から
第八詩集
253-266
-
-
『嵐のエピローグ』(一九九八年)から
第九詩集
267-274
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 太平洋戦争(1941〜1945)
もどる