蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007926587 | 図書一般 | 779.9/ミノ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
義理と人情
|
人名 |
みの もんた/著
|
人名ヨミ |
ミノ モンタ |
出版者・発行者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2007.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
義理と人情 |
サブタイトル |
僕はなぜ働くのか |
シリーズ名 |
幻冬舎新書 |
シリーズ番号 |
み-2-1 |
タイトルヨミ |
ギリ ト ニンジョウ |
サブタイトルヨミ |
ボク ワ ナゼ ハタラク ノカ |
シリーズ名ヨミ |
ゲントウシャ シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
ミ-2-1 |
人名 |
みの もんた/著
|
人名ヨミ |
ミノ モンタ |
出版者・発行者 |
幻冬舎
|
出版者・発行者等ヨミ |
ゲントウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
191p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥720 |
ISBN |
978-4-344-98032-7 |
ISBN |
4-344-98032-7 |
分類記号 |
779.9
|
件名 |
みの もんた
|
件名 |
ミノ モンタ
|
内容紹介 |
屈辱を味わったサラリーマン時代、芸能界から干され、ひたすらトラックで営業周りした10年間。今、こうして仕事ができるのは、人の情けのおかげ。その情けに報いるため働き続ける「日本一働く男」が仕事とお金の哲学を語る。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。立教大学経済学部卒業。ニッコク代表取締役社長。「一週間で最も長時間、テレビの生番組に出演する司会者」としてギネス認定される。著書に「こころの案内図」がある。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810955480 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夏目漱石の百句 : 漱石の幸福
井上 泰至/著
山本健吉 : 芸術の発達は不断の個…
井上 泰至/著
俳句がよくわかる文法講座 : 詠む…
井上 泰至/[著…
正岡子規 : 俳句あり則ち日本文学…
井上 泰至/著
STARTUP : 優れた起業家は…
堀 新一郎/著,…
13歳からの天皇制 : 憲法の仕組…
堀 新/著
関ケ原合戦を読む : 慶長軍記翻刻…
[植木 悦/著]…
武家義理物語
[井原 西鶴/作…
俳句のルール
井上 泰至/編,…
近世日本の歴史叙述と対外意識
井上 泰至/編
秀吉の虚像と実像
堀 新/編,井上…
織田信長の古文書
山本 博文/編,…
徳川家康の古文書
山本 博文/編,…
豊臣秀吉の古文書
山本 博文/編,…
近世刊行軍書論 : 教訓・娯楽・考…
井上 泰至/著
江戸文学を選び直す : 現代語訳付…
井上 泰至/編,…
豊臣政権の正体
山本 博文/編,…
雑食系書架記
井上 泰至/著
戦国大名の古文書西日本編
山本 博文/編,…
戦国大名の古文書東日本編
山本 博文/編,…
江戸の発禁本 : 欲望と抑圧の近世
井上 泰至/著
偽りの秀吉像を打ち壊す
山本 博文/編,…
春雨物語
[上田 秋成/作…
江戸の文学史と思想史
井上 泰至/編,…
秀吉の対外戦争 : 変容する語りと…
井上 泰至/著,…
前へ
次へ
もどる