蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016704405 | 図書一般 | 378/アオ24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「わかる!」「できる!」がみつかる教材・教具と特別支援のアイデア
|
人名 |
青山 眞二/監修
|
人名ヨミ |
アオヤマ シンジ |
出版者・発行者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2024.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「わかる!」「できる!」がみつかる教材・教具と特別支援のアイデア |
タイトルヨミ |
ワカル デキル ガ ミツカル キョウザイ キョウグ ト トクベツ シエン ノ アイデア |
人名 |
青山 眞二/監修
北海道教育大学附属特別支援学校/著
|
人名ヨミ |
アオヤマ シンジ ホッカイドウ キョウイク ダイガク フゾク トクベツ シエン ガッコウ |
出版者・発行者 |
図書文化社
|
出版者・発行者等ヨミ |
トショ ブンカシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
175p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-8100-4783-7 |
ISBN |
4-8100-4783-7 |
分類記号 |
378
|
件名 |
特別支援教育
/
教材
|
内容紹介 |
北海道教育大学附属特別支援学校で使われている教材・教具を、「せいかつ」「ICT」など6ジャンルに分類。各教材・教具のねらいや対象及び活動場面、作り方、使い方、活動レポート、実態に合わせた応用アイデアを掲載する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812759906 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安藤 泰至 島薗 進 川口 有美子 大谷 いづみ 児玉 真美
障害のある人の親がものを言うという…
児玉 真美/著
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
経済安保が社会を壊す
島薗 進/著,井…
自壊する「日本」の構造
長谷川 雄一/編…
安楽死が合法の国で起こっていること
児玉 真美/著
死生観を問う : 万葉集から金子み…
島薗 進/著
これだけは知っておきたい統一教会問…
島薗 進/編,佐…
シリーズ宗教学再考1
島薗 進/編集委…
なぜ「救い」を求めるのか
島薗 進/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
「人間の尊厳」とは : コロナ危機…
香川 知晶/[著…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
宗教信仰復興と現代社会
島薗 進/編
コロナ禍で障害のある子をもつ親たち…
児玉 真美/編著
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
合成生物学は社会に何をもたらすか
島薗 進/編著,…
不安の時代に、ケアを叫ぶ : ポス…
川口 有美子/著…
いまを生きるための宗教学
島薗 進/編,奥…
「問う」を学ぶ : 答えなき時代の…
中村 桂子/著,…
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
戦後日本と国家神道 : 天皇崇敬を…
島薗 進/著
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
前へ
次へ
もどる