検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014619019図書児童C291/マナ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

えらべる!できる!ぼうけん図鑑沖縄

人名 mananico/著・編
人名ヨミ マナニコ
出版者・発行者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2019.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル えらべる!できる!ぼうけん図鑑沖縄
サブタイトル まなべる!トラベル/きみだけの「ナンダコレ!」に会いに行こう
シリーズ名 地球の歩き方BOOKS
タイトルヨミ エラベル デキル ボウケン ズカン オキナワ
サブタイトルヨミ マナベル トラベル/キミ ダケ ノ ナンダ コレ ニ アイニ イコウ
シリーズ名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ブックス
人名 mananico/著・編
人名ヨミ マナニコ
出版者・発行者 ダイヤモンド・ビッグ社ダイヤモンド社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ダイヤモンド ビッグシャ/ダイヤモンドシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2019.7
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 23cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-478-82363-7
ISBN 4-478-82363-7
注記 付:まなべる!ぼうけんマップ&シート(1枚)
分類記号 291.99
件名 沖縄県-紀行・案内記
内容紹介 親子旅行が学び体験になる、子どものためのガイドブック。好奇心や探究心を引き出す、沖縄の30のぼうけんを紹介する。スマホをかざすと動画視聴などができるマークも掲載。シール、ぼうけんプランを書きこむシート付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812323729
目次 オープニング 沖縄には、きみの知らない「ナンダコレ!」がたくさんある!?
この本の使い方
・30このぼうけん大公開!/・COCOAR2で、ぼうけんがもっともっと楽しくなる!/・「まなべる! トラベラー」のそうびを整えよう
「ナンダコレ!」な海のビックリ生き物
ぼうけん01 泳がなくてもオーケー! 忍者みたいな生き物を発見!/ぼうけん02 ふしぎな生き物だらけ! 海の「中」を見てみる!/ぼうけん03 沖縄の海にやってくる 巨大生物に会う!/ぼうけん04 マングローブひがたで おもしろ生き物と遊ぶ!/ぼうけん05 じつは生き物からできていた! きみだけの「すなコレ」を作る!/ぼうけん06 きみのすぐそばにひそむ!? 海のキケン生物をチェック!
「ナンダコレ!」な陸のおもしろ生き物
ぼうけん07 いつもとにてる? ぜんぜんちがう! 見たことない生き物をさがす!(本島中部・南部へん)/ぼうけん08 やんばるの「モコモコの森」で きちょうな生き物をさがす!(本島北部へん)/ぼうけん09 大昔から沖縄に住む すごい!「しま動物」に会いに行く!/ぼうけん10 沖縄でよく見る! ビックリ植物でワザありバトル!/ぼうけん11 きみのすぐそばにひそむ!? 陸のキケン生物をチェック!
「ナンダコレ!」なすごい場所
ぼうけん12 沖縄にしかない岩から生まれた 自然のアートを見つける!/ぼうけん13 昔も今も、みんなが 「気持ちいい」場所をたんけん!/ぼうけん14 沖縄だからできる! ビックリな工場を見学!/ぼうけん15 沖縄の建物の ぎょう天な工夫を見つける/ぼうけん16 やんばるのレアな 「生き物カンバン」のなぞをとく!/ぼうけん17 なんて言ってるかわかる? まちで沖縄の言葉(ウチナーグチ)を発見!/ぼうけん18 海だけじゃない! 自然の水遊び場に行く!
「ナンダコレ!」なおいしい食べ物
ぼうけん19 暑さに強い! 昔からの あいされおやつを買ってみる!/ぼうけん20 健康・長生き・キレイになれる! 「沖縄料理」を食べる!/ぼうけん21 それも入れちゃうの!? 「ふしぎなスープ」の正体をさぐる!/ぼうけん22 カラフルすぎる魚は 食べられるのかちょうさ!/ぼうけん23 きみが食べたことない? 「沖縄そば」を食べてみる!/ぼうけん24 南国フルーツの 「おもしろチャンピオン」を決定!/ぼうけん25 一度飲んだらクセになる!? 変わった飲み物にちょう戦!
「ナンダコレ!」なふしぎ伝説
ぼうけん26 本当にいる? 沖縄の妖怪 「キジムナー」の住みかをちょうさ!/ぼうけん27 まものがくだけ散るお札! 「石敢當」を発見する!/ぼうけん28 沖縄だけ! ちむどんどんの お祭りにちょこっと参加/ぼうけん29 沖縄にたくさんいる シーサーの意外なヒミツにせまる!/ぼうけん30 沖縄の人に 親しまれてきた“龍”をさがす!/エンディング きみだけの「ナンダコレ!」は帰ってからも続くよ!
おうちのかたへ
好奇心いっぱいの「まなべる! トラベル」体験/「まなべる! トラベル」的旅のコツ/「ナンダコレ!」に出会える「まなべる! スポット」のご紹介



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。