蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008822579 | 図書一般 | F03-16/オリ08/ | 自動書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
織姫かえる
|
人名 |
泡坂 妻夫/著
|
人名ヨミ |
アワサカ ツマオ |
出版者・発行者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
織姫かえる |
シリーズ名 |
宝引の辰捕者帳 |
タイトルヨミ |
オリヒメ カエル |
シリーズ名ヨミ |
ホウビキ ノ タツ トリモノチョウ |
人名 |
泡坂 妻夫/著
|
人名ヨミ |
アワサカ ツマオ |
出版者・発行者 |
文藝春秋
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
250p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1429 |
ISBN |
978-4-16-327350-1 |
ISBN |
4-16-327350-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
七夕の直前に手習の師匠の奥方が姿を消した。捕者が終わり、傷心の奥方の心を癒した短冊に秘められた謎とは? 永代寺の花祭、吉原の大紋日など、江戸の暦を事件で綴る歳時記捕者帳。表題作ほか全10篇を収録。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。九段高校卒業。紋章上絵師、作家。「DL2号機事件」で幻影城新人賞に佳作入選しデビュー。「乱れからくり」で日本推理作家協会賞、「蔭桔梗」で直木賞を受賞。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811107833 |
目次
内容細目
-
消えた百両
5-25
-
-
願かけて
27-48
-
-
織姫かえる
49-73
-
-
焼野の灰兵衛
75-96
-
-
千両の一失
97-125
-
-
菜の花や
127-148
-
-
蟹と河童
149-170
-
-
五ん兵衛船
171-189
-
-
山王の猿
191-222
-
-
だらだら祭
223-250
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる