蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014485502 | 図書一般 | 317.9/ムラ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
公務員人事改革
|
人名 |
村松 岐夫/編著
|
人名ヨミ |
ムラマツ ミチオ |
出版者・発行者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2018.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
公務員人事改革 |
サブタイトル |
最新米・英・独・仏の動向を踏まえて |
タイトルヨミ |
コウムイン ジンジ カイカク |
サブタイトルヨミ |
サイシン ベイ エイ ドク フツ ノ ドウコウ オ フマエテ |
人名 |
村松 岐夫/編著
|
人名ヨミ |
ムラマツ ミチオ |
出版者・発行者 |
学陽書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクヨウ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
339p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-313-13089-0 |
ISBN |
4-313-13089-0 |
注記 |
文献:p329〜336 |
分類記号 |
317.9
|
件名 |
公務員
|
内容紹介 |
近代公務員制度を持つアメリカ、イギリス、ドイツ、フランスにおける最近の諸改革を比較し、日本の公務員人事管理の特徴を分析。研究者による各国比較からみえたものをまとめる。「公務員制度改革」の後継に当たる本。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒業。同大学名誉教授、法学博士。著書に「戦後日本の官僚制」「日本の行政」「行政学教科書」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812232671 |
目次 |
第1章 公務員制度比較研究の目的 |
|
第2章 アメリカ合衆国の公務員制度 |
|
1 概観/2 職業公務員の採用・昇進の制度・実態/3 政と官-政治任用制度とその実態/4 労働基本権と給与その他勤務条件/5 人事評価/6 退職管理と年金/7 最近の主な改革と今後の動向/8 地方公務員制度 |
|
第3章 イギリスの公務員制度 |
|
1 概観/2 任用(採用・昇進)・人材育成/3 政と官/4 労働基本権と給与その他の勤務条件/5 人事評価/6 退職管理と年金/7 最近の主な改革と今後の動向/8 地方公務員制度 |
|
第4章 ドイツの公務員制度 |
|
1 概観/2 任用の制度・実態/3 政と官、官民関係/4 労働基本権と給与その他の勤務条件/5 人事評価/6 退職管理と恩給/7 最近の主な改革と今後の動向/8 地方公務員制度 |
|
第5章 フランスの公務員制度 |
|
1 概観/2 任用(採用と昇進)/3 政と官/4 労働基本権と給与その他の勤務条件/5 人事評価/6 退職管理と年金/7 最近の主な改革と今後の動向/8 地方公務員制度 |
|
第6章 各国の比較からの知見 |
|
1 制度別にみた各国の状況/2 各国との比較からみた日本の特徴/3 比較分析からみた日本の課題 |
|
第7章 研究者による各国比較からみえたもの |
|
Ⅰ NPMと公務員制度改革-英米独仏日の状況/1 NPMと諸外国における普及/2 NPMと公務員制度改革/3 まとめ/Ⅱ 人的資源管理の変容/1 各国における近年のHRM改革/2 リーマン・ショック後の各国におけるHRMの類型化/3 HRMとしてのダイバーシティー?/Ⅲ 比較政官関係論からみた日本の公務員制度/1 各国における政官関係の基本構造とその変化/2 比較からみた日本の政官関係/Ⅳ 外国事例からの観察 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる