検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014523682図書一般811.14/カト18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

漢語アクセント形成史論

人名 加藤 大鶴/著
人名ヨミ カトウ ダイカク
出版者・発行者 笠間書院
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 漢語アクセント形成史論
並列タイトル Historical outline of the formation of Sino‐Japanese pitch accent
タイトルヨミ カンゴ アクセント ケイセイ シロン
人名 加藤 大鶴/著
人名ヨミ カトウ ダイカク
出版者・発行者 笠間書院
出版者・発行者等ヨミ カサマ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 15,452p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-305-70862-5
ISBN 4-305-70862-5
注記 文献:p393〜401
分類記号 811.14
件名 日本語-アクセント-歴史漢語-歴史
内容紹介 中国語の声調を、日本語は古代よりどのように取り込んできたのか。その受容と変化のプロセスを、鎌倉期の和化漢文訓読資料・和漢混淆文資料の声点を分析して明らかにする。
著者紹介 早稲田大学文学研究科日本文学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(文学)早稲田大学。東北文教大学短期大学部准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812205787
目次 序章 本書の目的と構成
Ⅰ.本書の目的/Ⅱ.先行研究と問題の所在/Ⅲ.本研究の構成
第1章 字音声点を分析する上での基礎的問題
この章の目的と概略/1.1 声点の認定とそのデータ化に関わる問題/1.2 字音注記とその出典に関わる問題
第2章 原音声調の継承と変容
この章の目的と概略/2.1 原音声調の継承と変容の一形態/2.2 漢語の声点に反映した原音声調の継承と変容
第3章 漢語アクセントの形成
この章の目的と概略/3.1 字音声調から漢語アクセントへ/3.2 アクセント体系変化前後に見る漢語アクセントの対応
終章 原音声調から漢語アクセントが形成されるまで
Ⅰ.はじめに/Ⅱ.字音声点の認定と字音学習に関わる問題/Ⅲ.原音声調の継承と変容/Ⅳ.漢語アクセントの形成/Ⅴ.おわりに 課題と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

811.14 811.14
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。