検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014407324図書一般319.8/フカ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

原爆の記憶を継承する実践

人名 深谷 直弘/著
人名ヨミ フカヤ ナオヒロ
出版者・発行者 新曜社
出版年月 2018.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 原爆の記憶を継承する実践
サブタイトル 長崎の被爆遺構保存と平和活動の社会学的考察
タイトルヨミ ゲンバク ノ キオク オ ケイショウ スル ジッセン
サブタイトルヨミ ナガサキ ノ ヒバク イコウ ホゾン ト ヘイワ カツドウ ノ シャカイガクテキ コウサツ
人名 深谷 直弘/著
人名ヨミ フカヤ ナオヒロ
出版者・発行者 新曜社
出版者・発行者等ヨミ シンヨウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.4
ページ数または枚数・巻数 4,247p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7885-1579-6
ISBN 4-7885-1579-6
注記 文献:p226〜239
分類記号 319.8
件名 原子爆弾-被害平和教育
内容紹介 祈念像や被爆遺構は、いかに建立・保存・解体されたのか。平和を願う市民や高校生が継承の担い手になっていく過程とは。長崎における原爆の記憶空間の形成過程と、そこで行われた様々な記憶の保存と継承実践について考察する。
著者紹介 1981年北海道生まれ。法政大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程修了。博士(社会学)。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任助教。専攻は記憶の社会学、文化社会学等。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812205782
目次 序章 原爆の記憶をどのように継承するのか
1 問題の所在/2 対象-なぜ1つの都市を対象とするのか/3 長崎原爆と長崎市/4 研究のスタート地点と立ち位置/5 調査の概要と本書の構成
第Ⅰ部 原爆の記憶 長崎の被爆遺構の保存と解体
第1章 <原爆>へのアプローチ
1 久保良敏・中野清一の調査-初期の被爆者調査/2 リフトンの精神史調査と慶応・一橋・原医研調査/3 被爆者調査から原爆の記憶研究へ
第2章 記憶空間としての長崎
1 爆心地周辺の記憶空間の形成/2 長崎原爆資料館と展示論争/3 旧浦上天主堂廃墟の保存をめぐる論争/4 長崎における記憶空間の形成
第3章 城山小学校被爆校舎の保存とその活用
1 モノと記憶の関係/2 被爆遺構の解体から保存・活用へ/3 被爆遺構保存の経緯-山王神社二の鳥居と立山防空壕/4 城山小学校被爆校舎の一部保存-経緯と始まり/5 城山小学校被爆校舎の保存運動/6 平和祈念館の設置と開館-保存から活用へ/7 <原爆>を想起・記憶する場所の力
第4章 新興善小学校校舎の解体とその活用
1 救護所となった新興善小学校/2 新興善小学校校舎の保存問題/3 現物保存派の論理-新興善救護所跡を保存する市民連絡会の主張/4 再現展示派の論理-校区住民の主張(1)/5 「小学校」のもつ意味-中央3小学校統廃合問題と校区住民の主張(2)/6 「救護所メモリアル」の再現展示/7 被爆遺構の保存と記憶の継承
第Ⅱ部 継承実践としての平和活動 証言・ガイド・署名
第5章 原爆記憶の継承と市民運動
1 証言運動-「長崎の証言の会」の活動/2 原爆被災復元運動-爆心地周辺の地図を復元する調査活動/3 慰霊行為としての爆心地復元運動/4 「原爆は原点ではない」-行政による公教育への規制/5 語り部への政治的発言自粛要請/6 長崎における継承実践と政治的規制が示すもの
第6章 平和ガイド活動と戦争の記憶
1 戦争記憶の継承実践に関する研究/2 長崎における平和ガイド活動/3 平和案内人の生活史とガイドの継承実践Ⅰ-Tさんの場合/4 平和案内人の生活史とガイドの継承実践Ⅱ-Mさんの場合/5 平和案内人の継承実践
第7章 高校生1万人署名活動
1 被爆地長崎の平和運動と高校生1万人署名活動/2 高校生1万人署名活動の特徴/3 聞き取り調査の概要と参加者のプロフィール/4 署名活動参加者の生活史と継承実践Ⅰ-Cさんの場合/5 署名活動参加者の生活史と継承実践Ⅱ-Dさんの場合/6 高校生1万人署名活動参加者の継承実践
終章 日常の生活空間と原爆記憶の継承
1 長崎における記憶空間と継承実践の特徴/2 <原爆>の社会学的研究と本書の位置づけ/3 原爆記憶における「継承」とは何か



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.8 319.8
319.8 319.8
原子爆弾-被害 平和教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。