検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013857438図書児童C366/ソン/2書庫貸出可 
2 0013961446図書児童C366/ソン/21F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

考えよう!女性活躍社会 2  「女性初」にインタビュー! 

人名 孫 奈美/編
人名ヨミ ソン ナミ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2017.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 考えよう!女性活躍社会 2  「女性初」にインタビュー! 
タイトルヨミ カンガエヨウ ジョセイ カツヤク シャカイ ジョウセイハツ ニ インタビュー 
人名 孫 奈美/編
人名ヨミ ソン ナミ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.4
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 27cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-8113-2336-7
ISBN 4-8113-2336-7
分類記号 366.38
件名 女性労働
内容紹介 女性の暮らし方や働き方の選択肢が広がっている。「女性活躍社会」について考えるシリーズ。2は、日本人「女性初」の宇宙飛行士、企業の「女性初」代表取締役など、いろいろな分野で活躍する女性たちのインタビューを収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812108912
目次 日本人女性初! 100年の歴史
PART1・日本人「女性初」に聞く!
宇宙飛行士 向井千秋さん 「挑戦したい」気持ちを大切に/[調べてみよう]女性医師の割合は2割弱/[もっと知りたい!]世界初の女性飛行士誕生から半世紀/参議院議員・元大阪府知事 太田房江さん 住みやすい町・国をつくる/[もっと知りたい!]7人の女性知事が誕生/[調べてみよう]日本女性の政治参画は20年前の世界水準/男女活躍社会を考える 女性と政治の歴史/日本郵船 外航商船航海士 小西智子さん 私が動かす船が、世界の海へ/[調べてみよう]女子学生の教育機関の歴史/[調べてみよう]女子学生が少ない学部は?
PART2・企業の「女性初」に聞く!
日本航空 大川順子さん 客室乗務員から代表取締役へ/[調べてみよう]日本の女性管理職の割合は約1割/秩父鉄道 電車運転士 廣井綾子さん 夢がある限り、道は開ける/[もっと知りたい!]運輸業の仕事に就く人のうち女性は約17%/[調べてみよう]増える女性ドライバー/男女活躍社会を考える 専業主夫
PART3・いろいろな働き方を考えてみよう
消防官/[もっと知りたい!]女性消防吏員は、わずか2.5%/[調べてみよう]女性が多い職種、少ない職種/弁護士/トラックドライバー/寿司職人/左官職人/自動車整備士/男女活躍社会を考える 保育士
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.38 366.38
女性労働
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。