蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013825328 | 図書一般 | 317.3/シモ17/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
公務員制度の法理論
|
人名 |
下井 康史/著
|
人名ヨミ |
シモイ ヤスシ |
出版者・発行者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2017.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
公務員制度の法理論 |
サブタイトル |
日仏比較公務員法研究 |
シリーズ名 |
行政法研究双書 |
シリーズ番号 |
33 |
タイトルヨミ |
コウムイン セイド ノ ホウリロン |
サブタイトルヨミ |
ニチフツ ヒカク コウムインホウ ケンキュウ |
シリーズ名ヨミ |
ギョウセイホウ ケンキュウ ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
33 |
人名 |
下井 康史/著
|
人名ヨミ |
シモイ ヤスシ |
出版者・発行者 |
弘文堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウブンドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
16,327p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
ISBN |
978-4-335-31506-0 |
ISBN |
4-335-31506-0 |
分類記号 |
317.3
|
件名 |
公務員-法令
|
内容紹介 |
日本とフランスの公務員法を、「勤務条件決定システム」「身分保障」「多様性と射程」という視点から比較・分析した研究書。日仏比較がもたらす大きな示唆を明らかにし、公務員制度改革の今後のあり方を探る。 |
著者紹介 |
1963年熊本県生まれ。北海道大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。千葉大学大学院専門法務研究科教授(行政法担当)。共著に「はじめての行政法」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812092970 |
目次 |
序 公務員制度改革と公務員法 |
|
第1編 公務員の勤務条件決定システム |
|
第1章 フランス法 |
|
第1節 地方公務員制度における給与決定システム/第2節 法令規律の仕組みと組合参加制度 |
|
第2章 日本法 |
|
第1節 公務員の団体交渉権・協約締結権/第2節 地方公務員制度における新たな労使関係の構築に向けて/第3節 公務員法における法律・条例事項と協約事項/第4節 公務員 |
|
第2編 身分保障 |
|
第1章 フランス法 |
|
第2章 日本法 |
|
第1節 公務員法と労働法の距離/第2節 公務員の守秘義務/第3節 行政法における公務員倫理法の位置付け/第4節 人事評価システムにおける制度的工夫 |
|
第3編 多様な公務員と公務員制度の射程 |
|
第1章 フランス法 |
|
第1節 公務員制度の射程/第2節 任用・勤務形態の多様化 |
|
第2章 日本法 |
|
第1節 公務員の勤務形態多様化政策と公法理論/第2節 任期付任用公務員の更新拒否をめぐる行政法上の理論的問題点 |
|
結 日仏比較公務員法研究の意義 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
ケースブック行政法
野呂 充/編,下…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
判例フォーカス行政法
村上 裕章/編著…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
ケースブック行政法
稲葉 馨/編,下…
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
ケースブック行政法
稲葉 馨/編,下…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
はじめての行政法
畠山 武道/編著…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
産廃法談 : 法学者のウラ読み廃棄…
北村 喜宣/著,…
前へ
次へ
もどる