蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013084900 | 図書一般 | 369.261/フク17/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
事例で学ぶ認知症の人の家族支援 |
サブタイトル |
認知行動療法を用いた支援プログラムの展開 |
タイトルヨミ |
ジレイ デ マナブ ニンチショウ ノ ヒト ノ カゾク シエン |
サブタイトルヨミ |
ニンチ コウドウ リョウホウ オ モチイタ シエン プログラム ノ テンカイ |
人名 |
福島 喜代子/編著
結城 千晶/著
|
人名ヨミ |
フクシマ キヨコ ユウキ チアキ |
出版者・発行者 |
中央法規出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ ホウキ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
199p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-8058-5471-6 |
ISBN |
4-8058-5471-6 |
注記 |
文献:p193〜198 |
分類記号 |
369.261
|
件名 |
高齢者福祉
/
介護福祉
/
家庭看護
/
老人性認知症
/
認知行動療法
|
内容紹介 |
認知症の人や家族が、少しでも長く安定して生活し続けるには-。認知症介護に悩む家族に認知症ケアのコツを上手に伝えるためのプログラムと、今すぐ使えるワークシートを収載した、認知症介護に携わる対人援助職に向けた一冊。 |
著者紹介 |
日本社会事業大学大学院修了(博士:社会福祉学)。ルーテル学院大学総合人間学部教授。社会福祉士。専門は対人援助職のトレーニング。著書に「自殺危機にある人への初期介入の実際」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812092302 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護 老人性認知症 認知行動療法
もどる