蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016225930 | 児童絵本 | E/イト/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おかしのくにさがそ!ゆうえんち
|
人名 |
イトウ ユカ/作
|
人名ヨミ |
イトウ ユカ |
出版者・発行者 |
Gakken
|
出版年月 |
2025.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
おかしのくにさがそ!ゆうえんち |
タイトルヨミ |
オカシ ノ クニ サガソ ユウエンチ |
人名 |
イトウ ユカ/作
|
人名ヨミ |
イトウ ユカ |
版 |
新装版 |
出版者・発行者 |
Gakken
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガッケン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
31p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-05-206048-9 |
ISBN |
4-05-206048-9 |
注記 |
奥付・背のタイトル:さがそ!おかしのくにゆうえんち |
注記 |
初版:学研教育みらい 2014年刊 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
798
|
件名 |
パズル
|
内容紹介 |
エフカちゃんに、ユッカちゃんから遊園地の招待状が届いた。メリーゴーラウンドやジェットコースター、ホラーハウスで遊んだら、おなかが鳴って…。全部、お菓子でできた、かわいい探し絵の本。 |
著者紹介 |
お菓子教室や冷凍キットの販売、テレビ出演、広告制作、レシピ本の出版などを通じて、お菓子をアートとして表現。著書に「絵柄入りでつくるアイスボックスクッキー」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812823042 |
目次
内容細目
-
イスラーム復興のうねり
12-20
-
小杉 泰/著
-
イスラーム急進派と「文明の衝突」
21-28
-
大塚 和夫/著
-
社会主義後のイスラーム
29-36
-
帯谷 知可/著
-
急進派の論理
50-62
-
小杉 泰/著
-
パレスチナ解放のイスラーム運動
63-69
-
臼杵 陽/著
-
アメリカの外交路線
82-91
-
西村 陽一/著
-
アメリカにおける中東研究と中東政策
92-103
-
泉 淳/著
-
報復戦争のドラマトゥルギー
104-118
-
藤原 帰一/著
-
God bless America
119-125
-
森 孝一/著
-
共生に向けて
134-144
-
柴 宜弘/著
-
ヨーロッパのなかのイスラーム
145-152
-
内藤 正典/著
-
植民地主義の遺産と「文明」の驕り
153-160
-
木畑 洋一/著
-
パレスチナ問題とは何か
168-174
-
臼杵 陽/著
-
和平プロセスへの細い道
175-181
-
立山 良司/著
-
パレスチナ難民の現状
182-190
-
錦田 愛子/著
-
アフガニスタン問題とは何か
198-204
-
遠藤 義雄/著
-
パキスタンのジレンマ
205-212
-
深町 宏樹/著
-
南アジアから世界を駆け巡るイスラーム・ネットワーク
213-221
-
山根 聡/著
-
人類連合の模索に向けて
228-246
-
松原 正毅/著
-
日本の進路と課題
247-272
-
松原 正毅/ほか著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる