検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012888970図書児童C496/エタ/1書庫貸出可 
2 0013217260図書児童C496/エタ/11F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

あぶない!守ろう!だいじな目 1  身近なトラブル 

人名 枝川 宏/監修
人名ヨミ エダガワ ヒロシ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2015.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル あぶない!守ろう!だいじな目 1  身近なトラブル 
タイトルヨミ アブナイ マモロウ ダイジ ナ メ ミジカ ナ トラブル 
人名 枝川 宏/監修
人名ヨミ エダガワ ヒロシ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.10
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 27cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-8113-2224-7
ISBN 4-8113-2224-7
分類記号 496
件名 眼科学
内容紹介 「目の大切さ」に着目し、「見えかたがおかしい」「目になにか入った・ぶつかった」など、目の病気やトラブルについて、イラストでやさしく解説する。気になる目の症状チェック付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811950189
目次 監修のことば
気になる目の症状チェック
目のつくりとなまえ
第1章 見えかたがおかしい
黒板の字がよく見えない!/ぼやけて見える 視力低下/コラム 正しい視力のはかりかた/ストレスがたまると、目が見えにくくなる?/なやみが視力に影響する 眼心身症/ゲームのやりすぎにご用心/つかれ目/IT眼症/ドライアイ/コラム 目薬のじょうずなさしかた/飛蚊症と網膜剝離/コラム 紫外線は目に悪い!?
第2章 目になにか入った・ぶつかった
はやり目はうつさない・うつされない/目が赤くなる 結膜炎/黒目におこる炎症 角膜炎/コラム 大気中のごみ、ほこり/まぶたがはれる 麦粒腫/まぶたにしこりができる 霰粒腫/洗剤が目に入った! 化学眼外傷/まつげが目に入って痛い! 眼瞼内反症/目をぶつけた/目を強くぶつけたときのけが/なにかで目をこすったときのけが/コラム 気をつけたい目の奥のけが
第3章 知っておきたい目のトラブル
コンタクトレンズ障害/眼瞼下垂・眼瞼けいれん・アトピー性皮膚炎/円錐角膜・ブドウ膜炎・加齢黄斑変性/視神経症・糖尿病網膜症/白内障・緑内障
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

496 496
眼科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。