検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012707154図書一般134.96/ハイ15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

解体と遡行

人名 村井 則夫/著
人名ヨミ ムライ ノリオ
出版者・発行者 知泉書館
出版年月 2014.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 解体と遡行
サブタイトル ハイデガーと形而上学の歴史
並列タイトル Destruktion und Rückgang:Heidegger und die Geschichte der Metaphysik
タイトルヨミ カイタイ ト ソコウ
サブタイトルヨミ ハイデガー ト ケイジジョウガク ノ レキシ
人名 村井 則夫/著
人名ヨミ ムライ ノリオ
出版者・発行者 知泉書館
出版者・発行者等ヨミ チセン ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.11
ページ数または枚数・巻数 20,339,14p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-86285-199-4
ISBN 4-86285-199-4
分類記号 134.96
件名 哲学-歴史
件名 Heidegger Martin
件名 ハイデッガー マルティン
内容紹介 カント、ヘーゲル、ニーチェ…。ハイデガーが読み込んだ多くのテクスト解釈の現場に降り立ち、彼がどのように原テクストを読み替えて自己の思想に取り入れたのかを考察し、ハイデガー思想誕生の瞬間を解明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811851566
目次 第一章 始源への遡行
序 終末と始源/一 ハイデガーとギリシア哲学/二 ハイデガーと前ソクラテス期/三 古代ギリシアにおける存在経験と言語経験/四 原初の思索者たち/結語 始源と遡行
第二章 スコラ学からアウグスティヌスへ
序 思考の由来/一 新スコラ学の風土/二 スコラ学の流動化/三 スコラ学の解体と教父思想/四 アウグスティヌスと超越論性/五 実存論的様態論の形成/結語 ドイツ神秘思想と中世末期の知性論
第三章 振動と分散
序 哲学の迷宮/一 モナドとしての現存在/二 視点性と自己性/三 根拠の次元へ/結語 自由と深淵
第四章 中間領域としての人間
序 人間学の問い/一 「人間学」の背景と位置づけ/二 「人間学」の変遷/三 「人間学」からの離脱/結語 超越論的人間学の課題
第五章 媒介の論理とその彼方
序 二つの現象学/一 方法的媒介と知の成立/二 媒介と交叉配列の論理/三 「力」の超越論的作動/四 生命と時間性/五 媒介と否定性/結語 超越論性の痛み
第六章 媒介と差異
序 人文主義と媒介の問題/一 言語と超越論性/二 媒体としての言語/三 媒介と現存在/四 媒介から差異へ/結語 差異と裂開
第七章 地平と遠近法
序 地平と限界線/一 地平的図式と遠近法/二 地平論と永劫回帰/三 地平と真理/結語 「地平とはさらに別の他なるもの」
第八章 存在の思索と分極の力学
序 ロゴス論の再構成/一 ニーチェにおける文献学・修辞学・解釈学/二 ハイデガーにおける修辞学・解釈学・文献学/三 ロゴス論の極限へ/結語 「として」の文献学へ向けて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

134.96 134.96
Heidegger Martin 哲学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。