蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012427993 | 図書一般 | 440.12/フタ14/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宇宙物理学
|
人名 |
二間瀬 敏史/著
|
人名ヨミ |
フタマセ トシフミ |
出版者・発行者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2014.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宇宙物理学 |
シリーズ名 |
現代物理学<基礎シリーズ> |
シリーズ番号 |
9 |
タイトルヨミ |
ウチュウ ブツリガク |
シリーズ名ヨミ |
ゲンダイ ブツリガク キソ シリーズ |
シリーズ番号ヨミ |
9 |
人名 |
二間瀬 敏史/著
|
人名ヨミ |
フタマセ トシフミ |
出版者・発行者 |
朝倉書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
アサクラ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,190p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-254-13779-8 |
ISBN |
4-254-13779-8 |
注記 |
文献:p185〜186 |
分類記号 |
440.12
|
件名 |
天体物理学
|
内容紹介 |
現代宇宙論の入門書。宇宙の観測、相対論的宇宙論、宇宙の歴史、構造形成、宇宙マイクロ波背景放射と温度揺らぎ、素粒子と初期宇宙について解説。一般相対性理論の説明も付す。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。東北大学大学院理学研究科教授。Ph.D。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811776758 |
目次 |
1.宇宙の観測 |
|
1.1 宇宙膨張/1.2 暗黒物質の発見/1.3 宇宙マイクロ波背景放射と温度揺らぎの発見/1.4 宇宙初期の元素合成/1.5 銀河の3次元分布の観測/1.6 宇宙の加速膨張の発見/1.7 観測とその帰結のまとめ |
|
2.相対論的宇宙論 |
|
2.1 一様・等方宇宙モデル/2.2 ハッブルの法則と赤方偏移/2.3 宇宙膨張を決める式とエネルギーの種類/2.4 平坦な宇宙における膨張則/2.5 ビッグバンモデルの困難 |
|
3.宇宙の歴史 |
|
3.1 宇宙膨張と脱結合/3.2 宇宙初期の軽元素合成/3.3 光子・バリオン流体/3.4 等密度時から宇宙の晴れ上がりへ/3.5 シルク減衰 |
|
4.構造形成入門 |
|
4.1 ハリソン-ゼルドビッチスペクトルと地平面/4.2 重力不安定成長/4.3 冷たい暗黒物質揺らぎの成長 |
|
5.宇宙マイクロ波背景放射と温度揺らぎ |
|
5.1 光子・バリオン流体の音響振動/5.2 温度揺らぎの記述/5.3 CMB温度揺らぎの生成メカニズム/5.4 CMB温度揺らぎの観測とその帰結 |
|
6.素粒子と初期宇宙 |
|
6.1 素粒子の種類と力/6.2 素粒子論から予想される宇宙初期の出来事/6.3 インフレーション理論/6.4 密度揺らぎの生成 |
|
A.付録 一般相対性理論 |
|
A.1 等価原理と時空の曲がり/A.2 測地線方程式と共変微分/A.3 ニュートン極限/A.4 曲率テンソル/A.5 アインシュタイン方程式/A.6 一様・等方空間 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる