蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006741656 | 図書一般 | 925.7/カク05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
桜花書簡 |
サブタイトル |
中国人留学生が見た大正時代 |
タイトルヨミ |
オウカ ショカン |
サブタイトルヨミ |
チュウゴクジン リュウガクセイ ガ ミタ タイショウ ジダイ |
人名 |
郭 沫若/著
大高 順雄/訳
藤田 梨那/訳
武 継平/訳
|
人名ヨミ |
カク マツジャク オオタカ ヨリオ フジタ リナ ウ ジーピン |
出版者・発行者 |
東京図書出版会
/
リフレ出版(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウ トショ シュッパンカイ/リフレ シュッパン |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2005.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
286p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1905 |
ISBN |
4-901880-40-3 |
分類記号 |
925.7
|
内容紹介 |
日中友好の架け橋となった郭沫若。若き沫若が母国の両親へ宛てた書簡から、大正時代の日本が見えてくる。貴重な研究資料であるのみならず、異国の多感な一青年が生き生きと描いた日本近代社会の青春期大正時代の心象風景。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810754030 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政手続の理論と実務 : デジタル…
橋本 博之/編,…
行政法解釈の基礎 : 「仕組み」か…
橋本 博之/著
行政判例ノート
橋本 博之/著
行政判例ノート
橋本 博之/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
現代行政法
橋本 博之/著
行政法のエッセンス
櫻井 敬子/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法講座2
櫻井 敬子/著
行政救済法
高木 光/著,常…
行政救済法のエッセンス
櫻井 敬子/著
新しい行政不服審査制度
橋本 博之/著,…
行政法解釈の基礎 : 「仕組み」か…
橋本 博之/著
行政救済法のエッセンス
櫻井 敬子/著
行政判例ノート
橋本 博之/著
行政判例ノート
橋本 博之/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政判例ノート
橋本 博之/著
行政法講座
櫻井 敬子/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政判例と仕組み解釈
橋本 博之/著
行政救済法
高木 光/著,常…
行政法のエッセンス
櫻井 敬子/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
前へ
次へ
もどる