検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011682267図書一般132.2/トマ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

トマス・アクィナスにおける人格(ペルソナ)の存在論

人名 山本 芳久/著
人名ヨミ ヤマモト ヨシヒサ
出版者・発行者 知泉書館
出版年月 2013.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル トマス・アクィナスにおける人格(ペルソナ)の存在論
タイトルヨミ トマス アクィナス ニ オケル ペルソナ ノ ソンザイロン
人名 山本 芳久/著
人名ヨミ ヤマモト ヨシヒサ
出版者・発行者 知泉書館
出版者・発行者等ヨミ チセン ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.1
ページ数または枚数・巻数 8,359p
大きさ 23cm
価格 ¥5700
ISBN 978-4-86285-145-1
ISBN 4-86285-145-1
注記 汚れあり(小口、天、地)
注記 文献:p279〜313
分類記号 132.2
件名 Thomas Aquinas
件名 トマス・アクイナス
内容紹介 ペルソナ・人格の存在論的構造を徹底的に分析。トマス・アクィナスの存在論的な人間論の構造を、「存在の充実」という観点から認識論と存在論の統一的視点で解明し、「人格の存在論」を構築する。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811632573
目次 序論
第Ⅰ部 理性的実体としての人格の基本的構造
第一章 人間論的概念としてのペルソナの輪郭
序/第1節 ペルソナと理性:ペルソナの自己支配/第2節 はたらきの基体としてのペルソナ/第3節 所与としての完全性と課題としての完全性/第4節 神のペルソナと人間のペルソナ:「知性」と「理性」/結論
第二章 人格の自己根源性:被造物としての人間の自立性
序/第1節 『神学大全』における人間論の位置づけ/第2節 「原因性」を付与するより高次の「原因性」としての「創造」/第3節 第一作用者と第二次作用者との関係の分析/第4節 「原因性」と自己根源性の相違/結論 意志的能力の二重構造の示唆している人間の関係的な自立性
第Ⅱ部 存在充足としての認識活動
第三章 知性認識における人格の自立性と関係性
序/第1節 魂の本質(essentia)と諸能力(potentiae)との区別/第2節 ペルソナにおける存在とはたらき/第3節 知性認識における自立性と関係性/結論
第四章 神認識における人格の自立性と関係性:神の把握不可能性の含意するもの
序/第1節 カール・ラーナーの解釈への批判/第2節 自然的理性による神認識の限界/第3節 神の把握可能性と把握不可能性/第4節 至福者の認識様態/第5節 神の把握不可能性の含意するもの/結論 「把握」の場合分けの持っている意味
第五章 トマスの沈黙:存在充実の徴としての沈黙
序/第1節 人間理性の自己超越的構造/第2節 沈黙の次元への開き/結論
第Ⅲ部 存在充足の運動としての愛
第六章 根源的な受動性としての愛:人格の全体性における情念の意味
序/第1節 情念と倫理的な善悪/第2節 passioの意味の三区分/第3節 情念としての愛の特質/第4節 三種類の「一致」とその相互関係/結論 受動的な情念から能動的・意志的な活動への転換
第七章 人格の相互関係:友愛における一性の存在論
序/第1節 アリストテレス友愛論への依存と相違/第2節 自己愛と他者愛:一性の存在論による基礎づけ/第3節 自己性と他者性の相関関係/第4節 存在することとはたらきを為すこと:「善の自己拡散性」という観点から/結論 愛における自己還帰性と自己伝達性
第八章 徳(virtus)としての愛(caritas):愛における人間の自立性と関係性
序/第1節 ニーグレンのアガペー理解/第2節 「カリタス的総合」と「幸福論的な問い」/第3節 トマスのカリタス理解:「徳」としての「愛」
第Ⅳ部 存在充足の原理としての自然法
第九章 トマス自然法論の基本構造:自然法の第一原理
序/第1節 トマス自然法論の基本構造/第2節 基本善の曖昧性の積極的意味:善き生の大まかな輪郭の描出/第3節 自然法と実定法の二元論の克服/第4節 人間理性の規範的性格/結論
第十章 自然法と万民法:トマスからスアレスへ
序/第1節 ローマ法における「万民法」概念の位置づけ/第2節 スアレスの万民法概念:「諸民族のあいだの法」と「諸民族の内部の法」/第3節 スアレスの自然法概念
結語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

132.2 132.2
Thomas Aquinas
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。