検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016642225図書一般369.36/マス24/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アメリカから見た3・11

人名 増田 剛/著
人名ヨミ マスダ ツヨシ
出版者・発行者 論創社
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 発変電工学総論
シリーズ名 電気学会大学講座
タイトルヨミ ハツヘンデン コウガク ソウロン
シリーズ名ヨミ デンキ ガッカイ ダイガク コウザ
人名 財満 英一/編著   山田 剛史/著   梅田 成実/著   濱田 陽一/著   佐藤 学/著   上村 孝史/著   谷口 敦/著   鈴木 宏和/著   小林 隆幸/著
人名ヨミ ザイマ エイイチ ヤマダ タケシ ウメダ ナルミ ハマダ ヨウイチ サトウ マナブ カミムラ タカシ タニグチ アツシ スズキ ヒロカズ コバヤシ タカユキ
版次 改訂版
出版者・発行者 電気学会オーム社(発売)
出版者・発行者等ヨミ デンキ ガッカイ/オームシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2023.8
ページ数または枚数・巻数 18,410p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-88686-320-1
ISBN 4-88686-320-1
注記 文献:章末
分類記号 543
件名 発電変電
内容紹介 火力、原子力、水力発電設備、分散電源および変電設備の基礎理論から実設備・最新技術まで、写真や図を多用して解説。東日本大震災に伴う原子力発電の環境の変化や、分散電源の技術動向などを論じた改訂版。
著者紹介 工学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812700564
目次 第1章 エネルギー資源と発電
1.1 エネルギーと電力/1.2 発電所の計画/1.3 電力系統と系統運用/1.4 発電機の概要/問題/参考文献
第2章 水力発電
2.1 水力発電の概要/2.2 水力学の概要/2.3 流量と落差/2.4 水力設備/2.5 水車/2.6 水車発電機/2.7 水力発電所の運用・保守/問題/参考文献
第3章 火力発電
3.1 火力発電の概要/3.2 熱力学/3.3 燃料および燃焼/3.4 ボイラ/3.5 環境保全技術/3.6 蒸気タービン/3.7 ガスタービンとコンバインドサイクル発電/3.8 タービン発電機/3.9 運転・保守/問題/参考文献
第4章 原子力発電
4.1 原子力発電の概要/4.2 改良形軽水炉/4.3 原子力発電所の運転制御と原子炉理論/4.4 原子力発電所の安全性/4.5 原子燃料と原子燃料サイクル/4.6 運転保守/4.7 廃炉/問題
第5章 再生可能エネルギーと分散形電源
5.1 風力発電/5.2 太陽光発電/5.3 地熱発電/5.4 電力貯蔵技術/5.5 燃料電池/5.6 コージェネレーション/問題/参考文献
第6章 変電設備
6.1 変電所の機能と構成/6.2 変圧器/6.3 遮断器/6.4 断路器,接地装置/6.5 避雷器/6.6 複合開閉装置/6.7 調相設備/6.8 変電所の運転制御/6.9 変電所の保護/6.10 変電所の保守/問題/参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩川 徹 選挙犯罪 選挙-北秋田市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。