蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0011110939 | 図書一般 | 376.28/ナカ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
私が40年間実践してきた慶應義塾幼稚舎での教え方
|
人名 |
中山 理/著
|
人名ヨミ |
ナカヤマ タダシ |
出版者・発行者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
私が40年間実践してきた慶應義塾幼稚舎での教え方 |
タイトルヨミ |
ワタクシ ガ ヨンジュウネンカン ジッセン シテ キタ ケイオウ ギジュク ヨウチシャ デノ オシエカタ |
人名 |
中山 理/著
|
人名ヨミ |
ナカヤマ タダシ |
出版者・発行者 |
新人物往来社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シン ジンブツ オウライシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2012.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
221p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-404-04155-5 |
ISBN |
4-404-04155-5 |
分類記号 |
376.28
|
件名 |
慶応義塾幼稚舎
|
内容紹介 |
慶應義塾創立者・福澤諭吉の「独立自尊」の教えである、「自分で考えて、自分で行動し、その責任は自分でとる」ことを小学生にどのように教えてきたのか。教師として40年間、著者自ら実践してきた幼稚舎における教育を紹介。 |
著者紹介 |
昭和12年東京生まれ。東京学芸大学卒業。東京都市大学付属小学校講師。元慶應義塾幼稚舎教諭。元日本私立初等学校算数部会全国委員長。著書に「算数再入門」「算数トレーニング」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811525020 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる