蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016820508 | 図書一般 | 440.59/5/2025 | 2F自然 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天文年鑑 2025年版
|
人名 |
天文年鑑編集委員会/編
|
人名ヨミ |
テンモン ネンカン ヘンシュウ イインカイ |
出版者・発行者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天文年鑑 2025年版 |
タイトルヨミ |
テンモン ネンカン |
人名 |
天文年鑑編集委員会/編
|
人名ヨミ |
テンモン ネンカン ヘンシュウ イインカイ |
出版者・発行者 |
誠文堂新光社
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイブンドウ シンコウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
375p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1364 |
ISBN |
978-4-416-72366-1 |
ISBN |
4-416-72366-1 |
分類記号 |
440.59
|
件名 |
天文学-年鑑
|
内容紹介 |
2025年の主な天文現象、太陽・月の出没時刻、各惑星の位置・動き、流星、小惑星、彗星、連星、変光星の予報を中心に、天文に関するさまざまなデータを掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812810239 |
目次
内容細目
-
織豊系城郭の展開
16-28
-
中井 均/著
-
織豊系城郭論序説
29-63
-
藤田 達生/著
-
織豊期城郭の瓦
64-73
-
加藤 理文/著
-
織田信長の楽市令
74-85
-
小島 道裕/著
-
清須城と城下町
88-96
-
鈴木 正貴/著
-
小牧山城の石垣
97-121
-
小野 友記子/著
-
織田氏の城、小牧山城・岐阜城
122-128
-
内堀 信雄/著
-
岐阜城とその城下
129-136
-
土山 公仁/著
-
美濃加納楽市令の再検討
137-169
-
仁木 宏/著
-
ルイス・フロイス「4種の記録」からみた岐阜城の構造
170-227
-
高橋 方紀/著
-
安土城が語る信長の世界
228-257
-
木戸 雅寿/著
-
安土における面会場所と宿所について
258-275
-
松下 浩/著
-
特別史跡安土城跡の調査
276-297
-
仲川 靖/著
-
安土城天主の構造および外観に関する復元考察
298-341
-
佐藤 大規/著
-
安土城は革新的なのか?
342-345
-
高木 叙子/著
-
安土城大手口諸門について
天皇行幸との関わりを中心に
346-379
-
畑中 英二/著
-
織田家臣と安土
380-401
-
平井 上総/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる